フィルス・ピッグとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フィルス・ピッグの意味・解説 

フィルス・ピッグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/12 00:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
フィルス・ピッグ
ミニストリースタジオ・アルバム
リリース
録音 1989年 - 1995年
ジャンル インダストリアル・メタルスラッジ・メタルオルタナティヴ・メタルヘヴィメタル
時間
レーベル ワーナー・ブラザース・レコード
プロデュース ハイポ・ラクサ (アル・ジュールゲンセン)、エルメス・パン (ポール・バーカー)
ミニストリー アルバム 年表
ΚΕΦΑΛΗΞΘ‐詩篇69‐
1992年
フィルス・ピッグ
(1996年)
ダークサイド・オブ・ザ・スプーン
1999年
テンプレートを表示

フィルス・ピッグ』 (Filth Pig)は、ミニストリー1996年1月30日に発表した6作目のアルバムである。 ワーナー・ブラザース・レコードからリリースされた。

解説

前作『ΚΕΦΑΛΗΞΘ‐詩篇69‐』でインダストリアル・メタルの1つの到達点を示したミニストリーであったが、今作ではそれまで彼らの楽曲の特徴であった打ち込みやサンプリングは用いられず、生演奏が中心となっている(「ザ・フォール」におけるピアノの導入など)。また楽曲のテンポも、当時の流行であったグランジや、ドゥームメタルを連想させるスローなものへと変化した。そのため、前作のような路線を期待するファンからは不評であった。

「レイ・レイディ・レイ」は、ボブ・ディランのカヴァー。

「リロード」、「ザ・フォール」、「レイ・レイディ・レイ」がシングルカットされた。

収録曲

  1. リロード - "Reload" - 2:25
  2. フィルス・ピッグ - "Filth Pig" - 6:19
  3. ラーヴァ - "Lava" - 6:30
  4. クラムス - "Crumbs" - 4:15
  5. ユースレス - "Useless" - 5:55
  6. デッド・ガイ - "Dead Guy" - 5:14
  7. ゲーム・ショウ - "Game Show" - 7:45
  8. ザ・フォール - "The Fall" - 4:54
  9. レイ・レイディ・レイ - "Lay Lady Lay" - 5:44
  10. ブリック・ウィンドウズ - "Brick Windows" - 5:23

参加ミュージシャン




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィルス・ピッグ」の関連用語

フィルス・ピッグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィルス・ピッグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフィルス・ピッグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS