FANTA ZERO COASTER
(ファンタ・ゼロ・コースター から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/23 17:57 UTC 版)
| FANTA ZERO COASTER | |
|---|---|
| 出身地 | |
| ジャンル | J-POP、ロック |
| 活動期間 | 1999年 - 2004年 2019年 - |
| レーベル | ポリドール プライムディレクションHiBOOM |
| メンバー | 三原宏之 石岡塁 渡辺光彦 |
FANTA ZERO COASTER(ファンタ・ゼロ・コースター)は日本のスリーピースバンド。
メンバー
- 三原宏之(みはらひろゆき、1982年4月27日 - )ボーカル・ギター・キーボード。
- 石岡塁(いしおかるい、1981年3月6日 - )ベース・コーラス。
- 熊本県出身。
- 活動休止後、NIAというバンドで活動。その後、Puff Soulというバンドで活動。現在は様々なアーティストのバックバンドで活動中。
- 渡辺光彦(わたなべみつひこ、1983年5月3日 - )ドラム・パーカッション・コーラス。
- 東京都出身。
- 活動休止後、UNNATURALというユニットで活動。
略歴・概要
1999年12月結成。2000年9月ポリドールよりメジャーデビュー[1]。2003年プライムディレクションHiBOOMに移籍。2004年3月27日より活動休止。結成20周年を目前にして15年振りの再集結ワンマンライブを、2019年7月6日・7日に代官山LOOPで開催[1]。
ディスコグラフィー
シングル
CDシングル
| 発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ポリドール | |||||
| 1st | 2000年9月27日 | ラッシュアワー | UPCH-5008 |
全3曲
|
|
| 2nd | 2000年11月22日 | 休日 | UPCH-5023 |
全3曲
|
|
| 3rd | 2001年1月31日 | 今のままがいい | UPCH-5032 |
全3曲
|
|
| 4th | 2001年4月18日 | Hey Girl | UPCH-5044 |
全3曲
|
|
| 5th | 2001年8月22日 | JOKER | UPCH-5059 |
全3曲
|
|
| HiBOOM | |||||
| 6th | 2002年7月24日 | ワンダフルLife | IOCD-11020 |
全3曲
|
|
| HiBOOM/プライム・ディレクション | |||||
| 7th | 2003年2月26日 | BE STRONGER | PQCD-10033 |
全1曲
|
|
| HiBOOM | |||||
| 8th | 2003年5月21日 | LUCKY BEAT | IOCD-11042 |
全3曲
|
|
| FZC Records | |||||
| - | 2019年7月6日 | YELLOW |
全2曲
|
||
| - | 2019年7月6日 | WHITE |
全4曲
|
アコースティックシングル | |
デジタル配信シングル
| 発売日 | タイトル | |
|---|---|---|
| 1st | 2019年6月26日 | YELLOW |
| 2nd | 2025年6月25日 | 草 |
| 3rd | 2025年8月30日 | ゆらゆら |
アルバム
オリジナルアルバム
| 発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ポリドール | |||||
| 1st | 2001年6月6日 | Sky Baby | UPCH-1073 |
全12曲
|
|
| HiBOOM | |||||
| 2nd | 2003年6月25日 | GALLOP | IOCD-11035 |
全12曲
|
|
| FZC Records | |||||
| 3rd | 2020年9月27日 | rebooted |
全8曲
|
||
セルフカバーアルバム
| 発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| FZC Records | |||||
| 1st | 2021年9月27日 | Sky Dandy |
全8曲
|
||
| 2nd | 2025年9月27日 | SkyBaby IOSYS |
全13曲
|
||
ライブアルバム
| 発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| HERO | |||||
| 1st | 2004年6月4日 | FINAL JACK | HRO-0001 |
全17曲
|
|
ビデオ/DVD
| 発売日 | タイトル | 規格品番 | 規格 | 収録曲 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1st | 2002年2月27日 | ファンタ・ゼロ・コースターのビデオ大作戦 その1<スーパーデラックス> | UPVH-1053 | ビデオ |
全6曲
|
|
| UPBH-1053 | DVD |
参加作品
| 発売日 | タイトル | 規格品番 | 曲順 | 楽曲 |
|---|---|---|---|---|
| 2002年5月20日 | Prime Trax Vol.3 | PQCD-10018 | M.1 | コーンポタージュ |
| M.2 | ラッシュアワー(もしも、08:25だったら…) | |||
| 2002年10月2日 | ふぉうちゅんドッグす サウンドトラック | IOCD-11026 | M.1 | ワンダフルLife |
| 2003年9月3日 | PRIME TRAX Vol.5 | PQCD-10043 | M.10 | ロンリー・ライダー |
| 2006年6月7日 | THANK YOU...-素直な気持ちで- | UICZ-8006 | M.7 | ありがとう |
タイアップ一覧
| 使用年 | 曲名 | タイアップ |
|---|---|---|
| 2001年 | 今のままがいい | TBS系『COUNT DOWN TV』2001年2月度オープニングテーマ[2] |
| Hey Girl | フジテレビ系『胸さわぎの土曜日 THRILLING LATE SHOW』テーマソング[3] | |
| JOKER | フジテレビ系『胸さわぎの土曜日 THRILLING LATE SHOW』エンディングテーマ[4][5] | |
| 2002年 | ワンダフルLife | テレビ東京系アニメ『ふぉうちゅんドッグす』オープニングテーマ[6][7] |
| メディアファクトリー「ふぉうちゅんドッグすカ~ド」CMソング[7] | ||
| タニイCMソング[7] | ||
| 2003年 | 噂ブギ | テレビアニメ『ヘイ!ヘイ!シュルーム』エンディングテーマ |
メディア出演
テレビ
- 胸さわぎの土曜日 THRILLING LATE SHOW(2001年4月14日 - 9月29日、フジテレビ)
ラジオ
- MOZAIKU NIGHT~No.1 Music Factory~(2001年4月 - 2003年3月、bayfm)
脚注
出典
- ^ a b “Fanta Zero Coaster、15年ぶりに再集結 代官山LOOPにて2daysライブを開催”. Real Sound (2019年5月23日). 2025年10月17日閲覧。
- ^ “今のままがいい”. ORICON NEWS. 2023年10月15日閲覧。
- ^ “ファンタ・ゼロ・コースター / Hey Girl [廃盤]”. CDJournal. 2023年10月15日閲覧。
- ^ “JOKER”. ORICON NEWS. 2023年10月15日閲覧。
- ^ “ファンタ・ゼロ・コースター / JOKER [廃盤]”. CDJournal. 2023年10月15日閲覧。
- ^ “ふぉうちゅんドッグす”. テレビドラマデータベース. 2023年10月15日閲覧。
- ^ a b c “ファンタ・ゼロ・コースター / ワンダフルLife [CCCD [廃盤]]”. CDJournal. 2023年10月15日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 公式サイト(閉鎖)
- .Sam Official Web Site(閉鎖)
- 公式Twitter
- ファンタ・ゼロ・コースターのページへのリンク