ファミリーイヤホン端子/機能
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 21:12 UTC 版)
「VIERA」の記事における「ファミリーイヤホン端子/機能」の解説
上位機種においては通常のイヤホン・ヘッドホン端子に加え、イヤホン・ヘッドホンを差し込んでもスピーカーの音が消えず2画面機能搭載(チューナー2系統装備の)機種では左端子から左画面が、右端子からは右画面の音声がそれぞれ別々に出る「ファミリーイヤホン端子」が装備されている。 また、家族で別々の音量での視聴を可能にするために、スピーカーとイヤホン音声を同時出力する機能(ファミリーイヤホン機能)が搭載された機種もある。
※この「ファミリーイヤホン端子/機能」の解説は、「VIERA」の解説の一部です。
「ファミリーイヤホン端子/機能」を含む「VIERA」の記事については、「VIERA」の概要を参照ください。
- ファミリーイヤホン端子/機能のページへのリンク