ファミリーアカウント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 03:49 UTC 版)
「SBIカード」の記事における「ファミリーアカウント」の解説
SBIカード(MasterCard)のサービスで、血縁関係を問わず10枚まで家族カードのような追加カードが発行可能。さらにカード毎の利用限度額も設定可能。SBIカードPlus(VISA)では利用できなかっただけでなく、家族カードすら発行されなかった(ETCカードは発行されており年会費無料)。
※この「ファミリーアカウント」の解説は、「SBIカード」の解説の一部です。
「ファミリーアカウント」を含む「SBIカード」の記事については、「SBIカード」の概要を参照ください。
- ファミリーアカウントのページへのリンク