ファニーサイド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/18 13:20 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2015年8月)
|
| ファニーサイド | |
|---|---|
|
サラトガにて(2006年9月1日)
|
|
| 欧字表記 | Funny Cide |
| 品種 | サラブレッド |
| 性別 | 騸 |
| 毛色 | 栗毛 |
| 生誕 | 2000年4月20日 |
| 死没 | 2023年7月16日(23歳没) |
| 父 | Distorted Humor |
| 母 | Belle's Good Cide |
| 母の父 | Slewacide |
| 生国 | |
| 生産者 | Win Star Farm |
| 馬主 | Sackatoga Stables (Jackson W.Knowlton) |
| 調教師 | Barclay Tagg(アメリカ) |
| 競走成績 | |
| 生涯成績 | 38戦11勝 |
| 獲得賞金 | 3,529,412ドル |
ファニーサイド (Funny Cide) はアメリカの競走馬である。2003年のケンタッキーダービー、プリークネスステークスを制し二冠を達成、エクリプス賞最優秀3歳牡馬に選出された。
戦歴
デビュー前に停留精巣を起こしていたことで去勢手術を受ける。2002年9月の未勝利戦でデビュー、15馬身差で圧勝した。この年さらに2戦し連勝している。2003年は重賞で堅実に走り、4月のウッドメモリアルステークスでG1に初挑戦、エンパイアメーカーの2着に敗れる。続くケンタッキーダービーでは7番人気とあまり評価されなかったが、エンパイアメーカーを抑えて優勝した[1]。ニューヨーク産の馬として史上初、騸馬の優勝は1929年のクライドヴァンデュセン以来74年振りであった。続くプリークネスステークスも9馬身3/4差で圧勝、二冠馬となった。後述の理由により大人気を得ていたファニーサイドの三冠達成の瞬間を見ようと、ベルモントステークス当日は10万人を超える大観衆がベルモントパーク競馬場に詰め掛けたが、宿敵エンパイアメーカーの3着に敗れ、三冠制覇はならなかった。 その後は2004年10月のジョッキークラブゴールドカップに勝利。種牡馬になれない騸馬ゆえに長く現役であり続けたが、年を重ねるにつれ大レースからは姿を消していった。2007年7月のワズワースメモリアルハンデキャップで約1年振りに勝利したのを最後に現役を引退した。
引退後は、ケンタッキー州レキシントンにあるケンタッキーホースパークのチャンピオンズホールで余生を過ごしていたが、2023年7月16日、疝痛の合併症により死亡した[2][3]。
エピソード
2001年8月のセールで僅か2万2000ドルという安値で取引され、その後バークレイ・タッグ調教師に見出され、サッカトガ・ステーブルに7万5000ドルで転売された。サッカトガ・ステーブルとはごく普通の一般階級の人間10人から成る共同馬主グループであり、他の大富豪の馬主達とは明らかに一線を画す存在であった。取引価格の安さと、馬主が庶民であるという親しみやすさがファンの共感を呼び、ファニーサイドは爆発的な人気を得ることになった。
血統表
| ファニーサイドの血統(ミスタープロスペクター系 / Ribot 5×5=6.25%) | (血統表の出典) | |||
|
父
Distorted Humor 1993 栗毛 |
父の父
* フォーティナイナーForty Niner 1985 栗毛 |
Mr.Prospector | Raise a Native | |
| Gold Digger | ||||
| File | Tom Rolfe | |||
| Continue | ||||
|
父の母
Danzigs Beauty1987 鹿毛 |
Danzig | Northern Dancer | ||
| Pas de Nom | ||||
| Sweetest Chant | Mr.Leader | |||
| Gay Sonnet | ||||
|
母
Belle's Good Cide 1993 栗毛 |
Slewacide 1980 鹿毛 |
Seattle Slew | Bold Reasoning | |
| My Charmer | ||||
| Evasive | Buckpasser | |||
| Summer Scandal | ||||
|
母の母
Belle of Killarney1981 栗毛 |
Little Current | SeaBird | ||
| Luiana | ||||
| Cherished Moment | Graustark | |||
| Pumpkin Patch F-No.6-d | ||||
脚注
- ^ レース後、一部マスコミで騎乗したホセ・サントス騎手が馬に刺激を与えて早く走らせる違法な装置を使ったと報じられたが、その後の調査では証拠は何も出てこず、無実が証明された。
- ^ 2003 Kentucky Derby Winner Funny Cide Dies at 23 - BloodHorse 2023年7月16日
- ^ 米G1・3勝のファニーサイドが死亡 セン馬でケンタッキーダービーを制覇 - netkeiba.com 2023年7月18日
外部リンク
- 競走馬成績と情報 JBISサーチ、Racing Post
固有名詞の分類
| サラブレッド |
ブルームスティック テンショウボス ファニーサイド エイシンガイモン リンドシェーバー |
| アメリカ合衆国生産の競走馬 |
ゴールドティアラ ブルームスティック ファニーサイド エイシンガイモン リンドシェーバー |
| アメリカ合衆国調教の競走馬 |
コタシャーン ブルームスティック ファニーサイド ポイントギヴン アワエンブレム |
| 2000年生 (競走馬) |
ゴーストザッパー ゼンノロブロイ ファニーサイド ヴェンジェンスオブレイン スカイメサ |
- ファニーサイドのページへのリンク