ファスター_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ファスター_(映画)の意味・解説 

ファスター (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 15:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ファスター
Faster
監督 マーク・ニール
脚本 マーク・ニール
製作 マーク・ニール
イアン・マクリーン
クリス・ペイン
出演者 ユアン・マクレガー(ナレーター)
バレンティーノ・ロッシ
マックス・ビアッジ
ギャリー・マッコイ
ジョン・ホプキンス
音楽 tomandandy
撮影 グラント・ジー
編集 Rochelle Watson
配給 Slamdance on the Road
公開 2003年5月16日カンヌ映画祭
2004年3月7日
2004年9月11日
2005年9月10日
上映時間 103分
製作国 アメリカ合衆国
スペイン
言語 英語
次作 Turn 8 ラグナセカの青い空
テンプレートを表示

ファスターFaster)は MotoGP(ロードレース世界選手権)を題材にした2003年ドキュメンタリー映画。マーク・ニール[1]監督の下、2001年から2002年にかけて撮影された。撮影はミュージック・ビデオ出身のグラント・ジー、ナレーターはユアン・マクレガー。日本では2005年9月10日劇場公開。

概要

24人のライダーにより、5つの大陸の16のサーキットで争われるロードレースの最高峰、MotoGPが作品の舞台。王者バレンティーノ・ロッシマックス・ビアッジの確執、怪我に苦しむベテランライダーのギャリー・マッコイ、若きアメリカンライダーのジョン・ホプキンスらにスポットライトを当てている。また、ミック・ドゥーハンケビン・シュワンツウェイン・レイニーケニー・ロバーツバリー・シーンら往年のワールドチャンピオンへのインタビューもおこなっている。

MotoGPの興行権を持つドルナ・スポーツの協力の下、ロサンゼルスの Spark Productions により制作された。2003年のカンヌ映画祭でプレミア上映された。

主な登場ライダー

DVD版

2枚組パッケージで2004年11月16日に発売された。映画本編に加え、実際のレースでのオンボードカメラ映像、本編の後の2003年から2004年シーズン序盤を追った短編作品「FASTER&FASTER」等が収録されている。日本語字幕版は2005年12月22日に発売。

脚注

  1. ^ イギリス出身。他の代表作としてはウィリアム・ギブスンを追ったドキュメンタリー映画、「No Maps ~ウイリアム・ギブスンとの対話」(原題:No Maps for These Territories)が挙げられる。ミュージックビデオの監督としても活躍しており、U2ポール・ウェラーカウンティング・クロウズら、日本のアーティストでは福山雅治桜坂のクリップの制作を手がけている。

外部リンク


「ファスター (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファスター_(映画)」の関連用語

ファスター_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファスター_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファスター (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS