ピラーミデ駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 23:01 UTC 版)
![]()
ホーム
|
|
座標 | 北緯41度52分32秒 東経12度28分56秒 / 北緯41.87556度 東経12.48222度座標: 北緯41度52分32秒 東経12度28分56秒 / 北緯41.87556度 東経12.48222度 |
所有者 | Atac di Roma |
接続 | ポルタ・サン・パオロ駅 オスティエンセ駅 |
建築物 | |
構造 | 地上 |
歴史 | |
開業 | 1955年 |
|
||||
---|---|---|---|---|
• | レビッビア (Rebibbia) |
|||
• | ポンテ・マンモロ (Ponte Mammolo) |
|||
• | サンタ・マリア・デル・ソッコルソ (Santa Maria del Soccorso) |
|||
• | ピエトララータ (Pietralata) |
|||
• | モンティ・ティブルティーニ (Monti Tiburtini) |
|||
• | クインティリアーニ (Quintiliani) |
|||
• | ティブルティーナ (Tiburtina)
›
|
|||
• | ボローニャ (Bologna) |
|||
• | ポリクリーニコ (Policlinico) |
|||
• | カストロ・プレトーリオ (Castro Pretorio) |
|||
• | テルミニ (Termini)
›
|
|||
• | カヴール (Cavour) |
|||
• | コロッセオ (Colosseo) |
|||
• | チルコ・マッシモ (Circo Massimo) |
|||
• | ピラーミデ (Piramide)
›
|
|||
• | ガルバテッラ (Garbatella) |
|||
• | バジリカ・サン・パオロ (Basilica San Paolo)
›
|
|||
• | マルコーニ (Marconi) |
|||
• | エウル・マリアーナ (EUR Magliana)
›
|
|||
• | エウル・パラスポルト (EUR Palasport) |
|||
• | エウル・フェルミ (EUR Fermi) |
|||
• | ラウレンティーナ (Laurentina) |
ピラーミデ駅(Piramide)はローマ地下鉄のB線の駅の一つで、1955年2月10日に落成した。
オスティエンセ区にあるサン・パオロ門を出てすぐのオスティエンセ広場にある。 この広場にはガイウス・ケスティウスのピラミッド(ピラーミデ・チェスティア)があり駅の名前はそこから付けられた。
ピラーミデ駅の隣には、ローマ-リード線のポルタ・サン・パオロ駅がある。 地下道を通じてオスティエンセ駅と繋がっていて、そこからローマ近郊鉄道のFL1、FL3、FL5の各線に乗り換えることが出来る。 また、水上バスによるローマ・トレ大学への接続もある。
駅のアトリウムはアルテメトロ・ローマを受賞したモザイクで飾られている。展示されているモザイクの作者は、エンリーコ・カステッラーニ(イタリア)とBeverly Pepper(合衆国) となっている。それらの写真はここでみられる。
周辺
- アチェア
- ローマ・オスティエンセ駅
- マルモラータ通り郵便局
交通
- マルモラータ通り (Via Marmorata) - スブリーチョ橋とトラステヴェレ方面
- アヴェンティーノ大通り (Viale Aventino) - チルコ・マッシモ方面
- マルコ・ポーロ通り (Via Marco Polo) - クリストーフォロ・コロンボ通り-エウル とチリーチャ通り-アッピオ・ラティーノ
- オスティエンセ街道 (Via Ostiense) - サン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂方面
リオーネとクアルティエーレ
記念物と教会
- ガイウス・ケスティウスのピラミッド
- サン・パオロ門
- チミテーロ・アカットーリコ (非カトリック墓地、イギリス人墓地)
- コッチ山 (Monte dei cocci)
- テスタッチョ広場 (Campo Testaccio)
- モンテマルティーニ・センター (Centrale Montemartini)
- ポルタ・サン・パオロ鉄道博物館
- サンタ・マリーア・リベラトリーチェ教会 (Santa Maria Liberatrice)
- サンタ・サビーナ教会 (Chiesa di Santa Sabina)
- サン・サーバ教会 (Chiesa di San Saba)
写真集
-
広場
-
正面
-
Beverly Pepperのモザイクのアトリウム
-
駅の周辺
外部リンク
- ATACサイトの駅情報 入り口の移動、市バス、駅のアトリウムにあるアルテメトロ・ローマ賞のモザイクが見られる。
- 地図 - Google マップ
- ピラーミデ駅のページへのリンク