ピストル (Acid Black Cherryの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/06 01:39 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「ピストル」 | ||||
---|---|---|---|---|
Acid Black Cherry の シングル | ||||
初出アルバム『『2012』』 | ||||
B面 | 愛を語るより口づけをかわそう【Recreation Track】 | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
録音 | 2011年![]() |
|||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | motorod | |||
作詞・作曲 | 林保徳(作詞・作曲 #1) 上杉昇(作詞 #2) 織田哲郎(作曲 #2) |
|||
プロデュース | 林保徳 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
Acid Black Cherry シングル 年表 | ||||
|
||||
「ピストル」は、Acid Black Cherryの11枚目のシングル。2011年9月21日にmotorodから発売された。
概要
今年度9月より5ヶ月連続で発売されるシングル第1弾。表題曲「ピストル」について、yasu曰く「メーカーから"子供には聞かせられません"と言われた」とのこと[1]。
カップリングには"Recreation Track"として、1993年に発表されたWANDSの「愛を語るより口づけをかわそう」のカヴァーを収録。ちなみにyasuは「昔よくカラオケで歌っていた曲」とのこと[2]。
通常盤、5万枚限定のCD+DVD、TSUTAYA RECORDS限定盤の3形態で発売され、通常盤、TSUTAYA RECORDS限定盤には5ヶ月連続シングル及び2012年発売予定の3rdアルバム6作品連動応募特典Acid Black Cherry握手会へ合計40,000名様ご招待の応募シリアルが封入されている。TSUTAYA RECORDS限定盤にはABCオリジナルトレカ1枚(全4種)が封入されている。
『ABC Dream CUP 2011』を記念し、TSUTAYA RECORDS限定でサンクス フォー ユー スペシャルプライス(394円)での発売。なお5ヶ月連続シリアル&2012年発売3rdアルバム連動特典の応募シリアルは封入されていない。
収録曲
通常盤
- ピストル [4:28]
- 愛を語るより口づけをかわそう【Recreation Track】 [4:17]
- DVD(5万枚数量限定盤のみ)
- ピストル(music clip)
- OFF SHOT
TSUTAYA RECORDS限定盤
- ピストル
脚注
- ^ “Acid Black Cherry、5ヶ月連続シングルリリース決定。第一弾は“子供に聞かせられない”「ピストル」”. BARKS. (2011年7月18日) 2011年9月17日閲覧。
- ^ “Acid Black Cherry、5ヶ月連続リリース第1弾はハードなアップチューン。動画コメントも!”. EMTG MUSIC. (2011年9月21日) 2011年9月24日閲覧。
外部リンク
- エイベックス・グループによる紹介ページ
「ピストル (Acid Black Cherryの曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 何者かがピストルを発射した
- すぐにピストルを撃ちたがる,好戦的な
- ピストルを持ち歩く
- ピストルで撃つ
- ピストルの発砲の音を聞いてすぐに警察がやってきた
- 覆面をした2人組が近くの銀行をピストルで襲った
- おもちゃのピストル
- 警官は犯人の手からピストルをもぎ取った
- 彼はピストルを私に向けた。
- 彼はピストルを取り出すとあちこち気まぐれに撃った。
- 被告人が審理中に保安係りのピストルを掴み判事を撃った。
- 暴漢のピストルが発射された。
- 彼はピストルの扱いに注意を欠いた。
- 彼はピストルを取ろうと手を伸ばした。
- 男がポケットからピストルを出したので、私はぞっとした。
- 警官は犯人にピストルを向けた。するとその犯人が、こんどは警官に直接自分のピストルをつきつけた。どちらも勝ち目はなかった。絶体絶命だった。
- ビリーはピストルの扱いに不注意だった。
- ピストルを持った男が彼をせきたてて車に押し込んだ。
- ピストルの発砲の音を聞いてすぐに警察がやってきた。
- ピストルの弾が彼の足を貫通した。
- ピストル (Acid Black Cherryの曲)のページへのリンク