ビーはんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ビーはんの意味・解説 

B判

読み方:ビーはん
【英】JIS B series sizes

B判とは、B4判B5判などと呼ばれるB系列の紙の判型のことである。主に日本ヨーロッパで使われている。

JIS規格決定され寸法に従っており、B4判大きさ257×364mm、B5判B4判長い一辺半分にした大きさ182×257mmとなっている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビーはん」の関連用語

1
38% |||||

ビーはんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビーはんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【B判】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS