ビルト・フォー・スピードとは? わかりやすく解説

ビルト・フォー・スピード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/08/15 08:31 UTC 版)

ビルト・フォー・スピード
ストレイ・キャッツスタジオ・アルバム
リリース 1982年6月7日
録音 1981-1982
ジャンル ロカビリー
時間 36分15秒
レーベル EMI
プロデュース デイヴ・エドモンズ (tracks 1, 4, 7, 9, 11), ストレイ・キャッツ and Hein Hoven (track 2), ストレイ・キャッツ (tracks 3, 5-6, 8, 10, 12)
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 2位(アメリカ[1]
ストレイ・キャッツ 年表
ごーいんDOWN TOWN
(1981年)
ビルト・フォー・スピード
(1982年)
セクシー&セヴンティーン
(1983年)

ビルト・フォー・スピード』 (BUILT FOR SPEED) とはアメリカロカビリーバンドストレイ・キャッツ1982年にリリースしたアメリカでの1stアルバム。

解説

ストレイ・キャッツにとって母国のデビューアルバムであるが、渡英し、イギリスでリリースされた二枚のアルバムがアメリカで未発売だったため、1作目と2作目のベスト・トラックに新曲「ビルト・フォー・スピード」を加えた編集盤である。15週もの間全米チャート2位に居座り(マイケル・ジャクソンスリラーに阻まれ1位にはならなかった)、プラチナ・ディスクを獲得した。収録されたシングルも「ロックタウンは恋の街」(全米9位[1])、「気取りやキャット」(同3位[1])と大ヒットした。

収録曲

  1. ロック・タウンは恋の街 - Rock This Town
  2. ビルト・フォー・スピード - Built for Speed
  3. フォード39年モデル - Rev It Up & Go
  4. 気取りやキャット - Stray Cat Strut
  5. リトル・ミス・プリッシー - Little Miss Prissy
  6. ランブル・イン・ブライトン - Rumble In Brighton
  7. 涙のラナウェイ・ボーイ - Runaway Boys
  8. おもいでサマー・ナイト - Lonely Summer Nights
  9. ダブル・トーキン・ベイビー - Double Talkin' Baby
  10. 冷たい仕打ち - You Don't Believe Me
  11. ジニー・ジニー・ジニー - Jeanie,Jeani,Jeanie
  12. ベイビー・ブルー・アイズ - Baby Blue Eyes

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビルト・フォー・スピード」の関連用語

ビルト・フォー・スピードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビルト・フォー・スピードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビルト・フォー・スピード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS