涙のラナウェイ・ボーイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 涙のラナウェイ・ボーイの意味・解説 

涙のラナウェイ・ボーイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 10:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
涙のラナウェイ・ボーイ
ストレイ・キャッツスタジオ・アルバム
リリース
録音 1980/1981
ジャンル ロカビリー
時間
レーベル アリスタ・レコード
プロデュース デイヴ・エドモンズ
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 6位(イギリス[1]
  • 83位(日本[2]
  • ストレイ・キャッツ アルバム 年表
    涙のラナウェイ・ボーイ
    (1981年)
    ごーいんDOWN TOWN
    1981年
    テンプレートを表示

    涙のラナウェイ・ボーイ』 (STRAY CATS) とはアメリカロカビリーバンドストレイ・キャッツ1981年にリリースしたアルバム。

    解説

    ストレイ・キャッツの1stアルバムにして全英6位を記録した作品。「涙のラナウェイ・ボーイ」(全英9位)、「ロック・タウンは恋の街」(同9位)、「気取りやキャット」(同11位)といったシングル・ヒットも生み出した[3]

    ストレイ・キャッツはアメリカ出身のバンドであるが、渡英し、先にイギリスでデビューして2枚のアルバムをリリースしたため、母国アメリカでのデビューアルバムは、既にイギリスで発表されていた2枚のアルバムから選りすぐりの曲を収録した『ビルト・フォー・スピード』である。

    収録曲

    1. 涙のラナウェイ・ボーイ - Runaway Boys
    2. 悩殺ストッキング - Fishnet Stockings
    3. ユバンギ・ストンプ - Ubangi Stomp
    4. ジニー・ジニー・ジニー - Jeanie,Jeanie,Jeanie
    5. 嵐の大使館 - Storm The Embassy
    6. ロック・タウンは恋の街 - Rock This Town
    7. ランブル・イン・ブライトン - Rumble In Brighton
    8. 気取りやキャット - Stray Cat Strut
    9. クロール・アップ・アンド・ダイ - Crawl Up And Die
    10. ダブル・トーキン・ベイビー - Double Talkin' Baby
    11. マイ・ワン・ディザイアー - My One Desire
    12. ワイルド・サクソフォン - Wild Saxaphone

    脚注

    1. ^ STRAY CATS | full Official Chart History | Official Charts Company - 「ALBUMS」をクリックすれば表示される。
    2. ^ 『オリコンチャート・ブックLP編(昭和45年‐平成1年)』(オリジナルコンフィデンス/1990年/ISBN 4-87131-025-6)p.184
    3. ^ STRAY CATS | full Official Chart History | Official Charts Company



    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「涙のラナウェイ・ボーイ」の関連用語

    涙のラナウェイ・ボーイのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    涙のラナウェイ・ボーイのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの涙のラナウェイ・ボーイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS