セクシー&セヴンティーンとは? わかりやすく解説

セクシー&セヴンティーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/08/15 08:52 UTC 版)

セクシー&セヴンティーン
ストレイ・キャッツスタジオ・アルバム
リリース 1983年
ジャンル ロカビリー
レーベル EMI
プロデュース デイヴ・エドモンズ
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 14位(アメリカ[1]
  • 34位(日本[2]
  • 51位(イギリス[3]
ストレイ・キャッツ 年表
ビルト・フォー・スピード
(1982年)
セクシー&セヴンティーン
(1983年)
ロック・セラピー
(1986年)

セクシー&セヴンティーン』 (Rant N' Rave With The Stray Cats) とはアメリカロカビリーバンドストレイ・キャッツ1983年にリリースした3rdアルバム。

解説

アメリカで人気を獲得したストレイ・キャッツの全曲オリジナルのアルバム。元キング・クリムゾンメル・コリンズや、14カラット・ソウル等、多彩なゲストが参加し、プラチナ・ディスクに輝いた。「セクシー&セヴンティーン」(全米5位[1]/全英29位[3])、「涙のリトル・ガール」(全米35位[1])、「あこがれのブラック・キャデラック」(全米68位[1])とシングル・ヒットも記録した。

収録曲

  1. ぶっ飛ばせ!ティーン・エイジ - Rebels Rule
  2. あの娘の街角 - Too Hip, Gotta Go
  3. あこがれのブラック・キャデラック - Look at That Cadillac
  4. サムシング・ロング・ウィズ・マイ・レイディオ - Something's Wrong With My Radio
  5. メンフィス18マイル - 18 Miles To Memphis
  6. ルッキン・ベター・エヴリ・ビアー - Lookin' Better Every Beer
  7. セクシー&セヴンティーン - (She's) Sexy + 17
  8. 俺のダーティー・ドッグ - Dig Dirty Doggie
  9. 涙のリトル・ガール - I Won't Stand in Your Way
  10. ホットロッド・ギャング - Hotrod Gang
  11. 一度だけの青春- How Long You Wanna Live, Anyway?
  12. ラッキー・チャーム - Lucky Charm (Ooh Wee Suzy)

脚注

  1. ^ a b c d Rant N Rave with the Stray Cats - Stray Cats : Awards : AllMusic
  2. ^ 『オリコンチャート・ブックLP編(昭和45年‐平成1年)』(オリジナルコンフィデンス/1990年/ISBN 4-87131-025-6)p.184
  3. ^ a b ChartArchive - The Stray Cats




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セクシー&セヴンティーン」の関連用語

セクシー&セヴンティーンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セクシー&セヴンティーンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセクシー&セヴンティーン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS