ビブリオマニアとされる人物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/06 07:14 UTC 版)
「ビブリオマニア」の記事における「ビブリオマニアとされる人物」の解説
スティーヴン・ブラムバーグ(英語版) - 530万ドル相当の書籍を盗んだとして有罪となった人物。 初代準男爵トーマス・フィリップス(1792年–1872年)- 重症のビブリオマニアであった。死去の時点で収集した書籍や手稿は16万点に及び、死去から百年以上にわたって競売が続けられた。 W・F・ウィッチャー師 (Rev. W.F. Whitcher) - 19世紀のメソジストの牧師で、稀覯本を盗んでは製本し直し、しばしば地元の古書店から珍しいものを「発見」したのだと主張した。
※この「ビブリオマニアとされる人物」の解説は、「ビブリオマニア」の解説の一部です。
「ビブリオマニアとされる人物」を含む「ビブリオマニア」の記事については、「ビブリオマニア」の概要を参照ください。
- ビブリオマニアとされる人物のページへのリンク