ビデオゲームでの応用
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/14 03:18 UTC 版)
「スポッティング (ダンス)」の記事における「ビデオゲームでの応用」の解説
ファーストパーソン・シューティングゲームのように、プレイヤー自身の身体は動かないのにゲーム内のキャラクターの姿勢変化により背景が動くゲームでは、3D酔いを起こすことがある。これを避けるためにスポッティングが応用される。例えば、『ミラーズエッジ』では目に見える十字または標的レチクルをスポッティングポイントとして用いるようになっている。
※この「ビデオゲームでの応用」の解説は、「スポッティング (ダンス)」の解説の一部です。
「ビデオゲームでの応用」を含む「スポッティング (ダンス)」の記事については、「スポッティング (ダンス)」の概要を参照ください。
- ビデオゲームでの応用のページへのリンク