ビットモバイル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 18:18 UTC 版)
2学期(ビットランドミックス後)から登場した腕時計型の通信機。ミックス解凍時にセイコー、ユウコ、アイコ、ユージンの腕につけられ、後にミク、シンヤ、アブッチ、リオも同型の装置を手にしている。この装置はビットランド中の建物をスライディングブロックパズルの要領で使用者の現在地に呼び出すことができる。ただし、移動終了の際に若干の揺れを伴う。そのほかアイデアの解凍、メンバー同士のTV電話、後述のジョブラウザーの起動、操作にもつかわれる。2004年度からは建物の管理者・エリアを決めたので建物移動は行われなくなった(コマンド自体は存在する)。自身の通信機・携帯を所持するイトッチやケメコなどこの装置を使わないメンバーもいる他、シンヤは一時ホイットスティックをビットモバイル代わりに使用していた。
※この「ビットモバイル」の解説は、「天才ビットくん」の解説の一部です。
「ビットモバイル」を含む「天才ビットくん」の記事については、「天才ビットくん」の概要を参照ください。
- ビットモバイルのページへのリンク