ビックリマンひかり伝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/23 00:58 UTC 版)
「スーパーデビル」の記事における「ビックリマンひかり伝」の解説
第5弾「聖魔暦」での「曼樹羅」(まんじゅら)エリアのヘッドである超魔性D・D(スーパーましょう ディドス・デビル)として登場。第4弾「おとぎ」に登場する曼樹羅エリアのヘッド、魔神子ディドス(まじんし-)が新勢力の悪魔ヘッドグループ「曼9聖」(まんきゅうせい)の力によってパワーアップした姿で、スーパーデビルの因子(ルーツ)とされている。この時点でブラック戒律は完成しており、スーパーデビルの象徴である戒律源やデビルサインなどが見られるが、悪魔ヘッドの証であるデビルヘクサゴンは六芒星のうち三方の先端を欠いた未完成の状態であり、魔スターPの頭部に浮かぶ魔星「スタートライゴン」に酷似した形状となっている。
※この「ビックリマンひかり伝」の解説は、「スーパーデビル」の解説の一部です。
「ビックリマンひかり伝」を含む「スーパーデビル」の記事については、「スーパーデビル」の概要を参照ください。
- ビックリマンひかり伝のページへのリンク