ビクトル・ロスリンとは? わかりやすく解説

ビクトル・ロスリン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/13 05:56 UTC 版)

獲得メダル

ビクトル・ロスリン(2006年)
男子 陸上競技
スイス
世界陸上競技選手権大会
2007 大阪 マラソン
ヨーロッパ陸上競技選手権大会
2010 バルセロナ マラソン
2006 ヨーテボリ マラソン

ビクトル・ロスリンViktor Röthlin, 1974年10月14日 - )は、スイスマラソン選手。

経歴

2000年シドニーオリンピック(2:20.06、36位)、2003年世界陸上選手権(2:11.14、14位)の出場歴がある。2004年アテネオリンピックでは途中棄権した。

2006年ヨーロッパ陸上選手権マラソンで銀メダル(2:11.50)、2007年世界陸上選手権で銅メダル(2:17.25)を獲得した。

特に2007年世界陸上選手権では一端遅れながら後半驚きのねばりを見せ、日本の尾方剛らと激しく銅メダルを争い競り勝ったことは陸上・マラソンファンの注目を集めた。

2008年、第2回東京マラソンで、スイス新記録の2:07.23で優勝した。

2010年ヨーロッパ陸上競技選手権マラソンで優勝。

指導者セラピストとしての活動も行っている。

個人記録

種目 タイム 場所 日時
マラソン 2:07.23 日本, 東京 2008年2月17日

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビクトル・ロスリン」の関連用語

ビクトル・ロスリンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビクトル・ロスリンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビクトル・ロスリン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS