ヒゾウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヒゾウの意味・解説 

ひ‐ぞう〔‐ザウ〕【秘蔵】

読み方:ひぞう

[名](スル)古くは「ひそう」》

人にはあまり見せず大切にしまっておくこと。また、そのもの。「書画骨董を—する」

自分のもとから離さず大切にかわいがり育てること。また、その人。「—の娘」

その道奥義として外部には出さない事柄

「—の事なれども執心深けれ教へん」〈仮・可笑記・二〉


ひ‐ぞう〔‐ザウ〕【×脾臓】

読み方:ひぞう

胃の左側にあるリンパ系臓器リンパ球の生成老朽赤血球破壊血液貯留などの機能をもつ。脾。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒゾウ」の関連用語

ヒゾウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒゾウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS