ヒシバッタ科とは? わかりやすく解説

ヒシバッタ

(ヒシバッタ科 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/30 01:14 UTC 版)

ヒシバッタ科
ヒシバッタ属(Tetrix)の一種
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: バッタ目 Orthoptera
: ヒシバッタ科 Tetrigidae

ヒシバッタ(菱蝗虫)とはバッタ目ヒシバッタ科の昆虫の総称。菱形の体形をしており、短い前翅、腹部を覆い後方に伸びる前胸背板などが特徴。日本には約26種類が分布する[1]

ハラヒシバッタ

ハラヒシバッタ
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: バッタ目 Orthoptera
: ヒシバッタ科 Tetrigidae
: Tetrix
: ハラヒシバッタ T. japonica
学名
Tetrix japonica
和名
ハラヒシバッタ[2]

単に「ヒシバッタ」という場合、ハラヒシバッタTetrix japonica)を指す。日本で最もよく見られるヒシバッタ科の種で、日本全土及びユーラシア大陸東部に分布する[3]

体長は7mm~11mm前後と小型[3]で、褐色や土色の体色を持ち、背面に黒を中心とした(他に白・黄色)斑紋が浮かんでいることが多い[1]。乾燥した草地から低湿地までの地表面に生息する[1]

害虫として農作物に対して害を加えることがままある[4]

出典


ヒシバッタ科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 22:10 UTC 版)

バッタ」の記事における「ヒシバッタ科」の解説

ヒシバッタ科は種分化激しいことで知られ本州にも未記載種複数生息すると言われる標準和名としては「ヒシバッタ」は使用されないハラヒシバッタ Tetrix japonica 体長は5 - 10mm足らず小さなバッタ。翅は短くてほとんど飛ばない代わりにジャンプ力強く、一跳びすると小さいことも手伝って一瞬視界から消えるほどである。乾燥した場所にも見られるが、主要な生息環境湿気の多い場所である。コケ一種腐り始めた広葉樹落ち葉食べている。

※この「ヒシバッタ科」の解説は、「バッタ」の解説の一部です。
「ヒシバッタ科」を含む「バッタ」の記事については、「バッタ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ヒシバッタ科」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヒシバッタ科のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒシバッタ科」の関連用語

1
棘菱蝗虫 難読語辞典
100% |||||

2
菱蝗虫 難読語辞典
100% |||||

3
翅長菱蝗虫 動物名
100% |||||

4
菱蝗 動物名
100% |||||

5
ヒシバッタ 百科事典
78% |||||

6
ハラヒシバッタ ウィキペディア小見出し辞書
56% |||||

7
バッタ亜目 Caelifera ウィキペディア小見出し辞書
38% |||||

8
バッタ 百科事典
12% |||||

9
バッタ目 百科事典
10% |||||

10
4% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒシバッタ科のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒシバッタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバッタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS