パオロ・ジョルダーノとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パオロ・ジョルダーノの意味・解説 

パオロ・ジョルダーノ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/26 07:05 UTC 版)

パオロ・ジョルダーノ(2008年)

パオロ・ジョルダーノ: Paolo Giordano1982年12月19日 - )は、イタリア作家トリノ生まれ[1]

人物・来歴

トリノ大学物理学を学び、素粒子物理学Ph.Dを取得。その関連で仕事をしていた。

処女作の『素数たちの孤独』(La solitudine dei numeri primi) が2008年ストレーガ賞 (Premio Strega) 受賞。2008年から2009年の春にかけてヨーロッパベストセラーになり、イタリア国内だけでも120万部以上を発刊。30ヶ国以上で翻訳され、世界中で読まれている。 2010年に『素数たちの孤独』がイタリアで映画化され、日本では第23回東京国際映画祭で上映された[2]

著作

『素数たちの孤独』早川書房 ISBN 978-4152090539
幼い頃に大きな事故にあった少女と、双子の妹と離れ離れになった少年。過去のトラウマから、それぞれ自傷と拒食症になっていた。二人は知り合い、特別な親しい関係になるが、そこに恋愛感情はなかった。それぞれの人生の交差に待ち受けるものとは、あるいはそこには何もないのか。
『兵士たちの肉体』早川書房 ISBN 978-4152094063
アフガニスタンに派兵されたイタリアの若者たちの孤独、性、葛藤を瑞々しい筆致で描きながら、現代の矛盾に鋭く迫る二十一世紀の戦争小説。
『コロナの時代の僕ら』早川書房 ISBN 978-4152099457
2020年2月下旬から3月下旬、イタリアでコロナウイルスの感染が広がり、死者が急激に増えていく中で書かれたエッセイ。早川書房のサイトで期間限定先行公開された[3]
『タスマニア』早川書房 ISBN 978-4152102980
イタリア人作家である主人公「僕」の姿を描くオートフィクション

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パオロ・ジョルダーノ」の関連用語

パオロ・ジョルダーノのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パオロ・ジョルダーノのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパオロ・ジョルダーノ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS