パイル・ウェイヴィー (Pile wavy)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/05 02:43 UTC 版)
「パイル (紋章学)」の記事における「パイル・ウェイヴィー (Pile wavy)」の解説
パイルの輪郭線を波状にしたもので、水(あるいは何らかの液体)の流れを表現するために用いられる。イギリスの牛乳取引所 (Milk Marketing Board) の1945年に登録された紋章には、牛乳の流れを表現する3本のパイル・ウェイヴィー・アージェントが描かれている。パイルは杭という物体を基にしたチャージであるが、形のないものを表現するためにも使うことがある。
※この「パイル・ウェイヴィー (Pile wavy)」の解説は、「パイル (紋章学)」の解説の一部です。
「パイル・ウェイヴィー (Pile wavy)」を含む「パイル (紋章学)」の記事については、「パイル (紋章学)」の概要を参照ください。
- パイル・ウェイヴィーのページへのリンク