バルタサール・カルロス・デ・アウストリア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/11 04:36 UTC 版)
バルタサール・カルロス・デ・アウストリア Baltasar Carlos de Austria |
|
---|---|
アストゥリアス公 ポルトガル公 |
|
![]() |
|
在位 | アストゥリアス公:1629年 - 1646年 ポルトガル公:1629年 - 1640年 |
|
|
出生 | 1629年10月17日![]() |
死去 | 1646年3月9日(16歳没)![]() |
家名 | スペイン・ハプスブルク家 |
父親 | スペイン王フェリペ4世 |
母親 | イサベル・デ・ボルボン |
バルタサール・カルロス・デ・アウストリア(Baltasar Carlos de Austria, 1629年10月17日 - 1646年3月9日)は、スペインの王太子、アストゥリアス公。
生涯
スペイン王フェリペ4世と最初の妃イサベル・デ・ボルボンの長男として、マドリードで生まれた。同母妹にフランス王ルイ14世妃となったマリア・テレサがいる。イサベルとの間の男子は他に育たなかったため、父フェリペ4世に大切に育てられた。ディエゴ・ベラスケスの描いた肖像画が多く残っている。オーストリア・ハプスブルク家の皇女で従妹にあたるマリア・アンナと婚約していたが、結婚前の1646年にサラゴサで急逝した。
-
バルタサール・カルロス、ディエゴ・ベラスケス画
-
バルタサール・カルロス、ディエゴ・ベラスケス
|
|
|
|
|
|
固有名詞の分類
スペイン・ハプスブルク家 |
カタリーナ・ミカエラ・デ・アウストリア マルガリータ・テレサ・デ・エスパーニャ バルタサール・カルロス・デ・アウストリア マリー・テレーズ・ドートリッシュ マリア・デ・アブスブルゴ |
ポルトガルのプリンシペ |
バルバラ・デ・ブラガンサ イサベル・クララ・エウヘニア バルタサール・カルロス・デ・アウストリア ジャヌアリア・マリア・デ・ブラガンサ マリア・テレザ・デ・ブラガンサ |
アストゥリアス公 |
アルフォンソ・デ・ボルボーン・イ・バッテンベルグ イサベル・フランシスカ・デ・ボルボン バルタサール・カルロス・デ・アウストリア イサベル・デ・アラゴン・イ・カスティーリャ アルフォンソ・デ・カスティーリャ |
- バルタサール・カルロス・デ・アウストリアのページへのリンク