バラライカ_(カクテル)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バラライカ_(カクテル)の意味・解説 

バラライカ (カクテル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/13 15:33 UTC 版)

バラライカ
基本情報
種別 ショートドリンク
作成技法 シェイク
無色、白色[1][2]
グラス   カクテル・グラス
アルコール度数
度数
25度以上[1]
レシピの一例
ベース ウォッカ
材料
ウォッカ …… 1/2
ホワイトキュラソー …… 1/4
レモンジュース …… 1/4
テンプレートを表示

バラライカ: Balalaika: Balalaika cocktail[3])は、ウォッカベースのカクテルである。

概要

楽器のバラライカ

サイドカーのバリエーションの1つであり、ウォッカ・サイドカーとも呼ばれる[4]ホワイト・キュラソーレモンジュースの風味はすっきりとした口当たりと適度な甘味、酸味となり、このカクテルのファンという人も多い[4]。シンプルなレシピであるが故に、使用する銘柄の違いや作り手による味わいの違い、甘味と酸味のバランスが異なってくる[5]

バラライカはロシアの民族楽器の名称[1]。共鳴胴が三角錘形をしているのが特徴であり、この形状がカクテル・グラスを逆さまにしたものに似ているとも言われる[2]。この民族楽器は1965年の映画『ドクトル・ジバゴ』で使用されていたことで、日本でも広く知られるようになった[1]

サイドカーのベースを「ロシアの酒」というイメージの強いウォッカに換えたカクテルであり[1][5]、白色の液色は楽器のバラライカの音色をイメージするとも言われる[2]

レシピの例

レシピの例を以下に記す[1][2][3][4][6]

材料
作り方
  1. 材料をシェイクしてカクテル・グラスに注ぐ。

バリエーション

ブルー・ラグーン[7]
ホワイト・キュラソーをブルー・キュラソーにかえる。

出典

  1. ^ a b c d e f バラライカ レシピ”. サントリー. 2022年10月8日閲覧。
  2. ^ a b c d 『カクテルの図鑑: カクテルのレシピ407点とカクテルを楽しむための基礎知識』マイナビ、2013年、51頁。ISBN 978-4839946234 
  3. ^ a b Ned Halley (2005) (英語). The Wordsworth Dictionary of Drink. Wordsworth Editions, Limited. p. 54. ISBN 9781840223026 
  4. ^ a b c 中村健二 『世界一のカクテル』主婦の友社、2010年、157頁。 ISBN 978-4072743935 
  5. ^ a b 上田和男 『カクテル手帳』東京書籍、2010年、94頁。 ISBN 978-4487804009 
  6. ^ THE PLACE 『カクテル事典』学研パブリッシング、2014年、103頁。 ISBN 9784058003206 
  7. ^ (フランス語) Cocktails. L'encyclopédie. Proxima Editions. (2000). p. 185. ISBN 978-2845500402 

「バラライカ (カクテル)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バラライカ_(カクテル)」の関連用語

バラライカ_(カクテル)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バラライカ_(カクテル)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバラライカ (カクテル) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS