バニラビーンズIIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バニラビーンズIIの意味・解説 

バニラビーンズII

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/24 07:13 UTC 版)

『バニラビーンズII』
バニラビーンズスタジオ・アルバム
リリース
録音 2011年
日本
ジャンル J-POP
レーベル T-Palette Records
チャート最高順位
バニラビーンズ アルバム 年表
VaniBest
2010年
バニラビーンズII
2011年
バニラビーンズIII
2012年
テンプレートを表示

バニラビーンズII』(バニラビーンズ ツー)は、日本の女性アイドルデュオバニラビーンズのセカンドアルバム2011年7月20日T-Palette Recordsから発売。

概要

バニラビーンズとしては、所属事務所ミラクル・バスの作曲家陣を中心に作られた約2年半ぶりのアルバム。アイドル専門レーベルとして発足したT-Palette Recordsとしては、アルバム第一弾となった。

発売前に全曲試聴会が阿佐ヶ谷ロフトで行われ、同時にネットニュースの公開取材が行われた[1]

収録曲

  1. VanillaBeans
    作曲・編曲:髙見優
  2. エルスカディ
    作詞:Chang Jung 作曲・編曲:阿部靖広
  3. ナカジタイム
    作曲・編曲:中島靖雄
  4. ドクター、お願い
    作詞:つかもとひろあき 作曲:本間芳伸 編曲:中島靖雄
  5. Summer vacation
    作詞:河口京吾 作曲:ムラマツテツヤ 編曲:中島靖雄
  6. ?
    作詞:木の子 作曲・編曲:中島靖雄
  7. オオスミタイム
    作曲・編曲:大隅知宇
  8. むすんでひらいて
    作詞:関谷謙太郎 作曲・編曲:大隅知宇
  9. C葉さんのうた
    作詞:マユミーヌ 作曲:武藤良明 編曲:大隅知宇
  10. おっぱい
    作詞・作曲:草野正宗 編曲:大隅知宇
    スピッツのカバー曲。
  11. タカミタイム
    作曲・編曲:髙見優
  12. Sodermalm
    作詞:田形美喜子 作曲:松倉サオリ 編曲:髙見優
  13. ユメミルしっぽ
    作詞:田形美喜子 作曲:松倉サオリ 編曲:髙見優
  14. おやすみ
    作詞:バニラビーンズ 作曲:bice 編曲:髙見優
  15. 天国への階段
    作詞・作曲:Jimmy Page、Robert Plant 編曲:中島靖雄
    レッド・ツェッペリンのカバー曲。

脚注

  1. ^ BARKS (2011年7月14日). “バニラビーンズのニュー・アルバムに参加する意外な有名人とは?”. 2011年7月16日閲覧。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バニラビーンズII」の関連用語

バニラビーンズIIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バニラビーンズIIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバニラビーンズII (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS