バニラビーンズIIIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バニラビーンズIIIの意味・解説 

バニラビーンズIII

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/24 07:15 UTC 版)

『バニラビーンズIII』
バニラビーンズスタジオ・アルバム
リリース
録音 2012年
日本
ジャンル J-POP
レーベル T-Palette Records
チャート最高順位
バニラビーンズ アルバム 年表
バニラビーンズII
2011年
バニラビーンズIII
2012年
バニラビーンズIV
2015年
テンプレートを表示

バニラビーンズIII』(バニラビーンズ スリー)は、日本の女性アイドルデュオバニラビーンズの3枚目のアルバム2012年11月7日T-Palette Recordsから発売。

概要

バニラビーンズの「5周年の幕開け」という位置付けで、前アルバム同様に所属事務所ミラクル・バスの作家陣を中心に作られた約1年4ヶ月ぶりのアルバム。 はじめてすべての曲がバンド演奏によりレコーディングされている[1]

初回限定版と通常版があり、初回限定版には東京女子流が参加した曲およびメンバー(レナ、リサ)作詞の曲、計3曲が収録されていない。

収録曲

  1. スコーネの花が咲いている
    作詞:田形美喜子 作曲・編曲:大隅知宇
  2. サブカルガールまどか
    作詞:いしわたり淳治 作曲・編曲:大隅知宇
  3. キラーキュイーン
    作詞:今井晶規/岡嶋かな多 作曲:今井晶規 編曲:堤博明
  4. Next Step Up
    作詞:ENA☆ 作曲・編曲:大隅知宇
  5. チョコミントフレーバータイム(album ver.)
    作詞:木の子 作曲:中島靖雄 編曲:大隅知宇
  6. 妄想カフェテリア
    作詞:Rico 作曲・編曲:大隅知宇
  7. ノンセクション(album ver.)
    作詞:木の子 作曲:今井晶規 編曲:大隅知宇
  8. Very Very Blueberry
    作詞:田形美喜子 作曲:松倉サオリ 編曲:堤博明
  9. トキノカケラ(album ver.)
    作詞:木の子 作曲:大隅知宇 編曲:堤博明
  10. もうすぐトライアングル feat. 東京女子流
    作詞:岩城由美 作曲:松倉サオリ 編曲:堤博明(通常版のみ、東京女子流がコーラスとして参加)
  11. Aきほ
    作詞:レナ 作曲:松倉サオリ 編曲:堤博明(通常版のみ、レナのソロ曲、「Aきほ」はレナの妹のこと)
  12. 君にラブソング
    作詞:リサ 作曲:松倉サオリ 編曲:堤博明(通常版のみ、リサのソロ曲)
  13. 世界の終わり
    作詞:チバユウスケ 作曲:TMGE 編曲:堤博明(THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのカバー曲)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バニラビーンズIII」の関連用語

バニラビーンズIIIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バニラビーンズIIIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバニラビーンズIII (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS