ハヴ・ア・ハートとは? わかりやすく解説

ハヴ・ア・ハート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/04 00:50 UTC 版)

ハヴ・ア・ハート
セリーヌ・ディオンシングル
初出アルバム『ユニゾン
リリース
規格 ラジオ・シングル
録音 チャートマーカー・スタジオ
ジャンル ポップソフトロック
時間
レーベル コロムビアエピック
作詞・作曲 アルド・ノヴァ、ビリー・スタインバーグ、ラルフ・マッカーシー
プロデュース デイヴィッド・フォスター
セリーヌ・ディオン シングル 年表
ザ・ラスト・トゥ・ノウ
(1991年)
「ハヴ・ア・ハート」
(1991年)
「響きわたる言葉」
(1991年)
テンプレートを表示

ハヴ・ア・ハート」(: Have a Heart=私の身になって)はセリーヌ・ディオンのアルバムユニゾンからの5枚目にして最後のシングルである。1991年8月5日にカナダ国内のみでラジオシングルとしてリリースされた。[1]

この曲は1987年のディオンの曲「パルトゥ・ジュ・トゥ・ヴワ」(アルバム『アンコニト』収録)の英語版である。またディオンは1987年のジュノー賞でこの曲を披露し、巨額の制作費をかけて制作された甲斐もあって、この曲が収録されているディオン初の英語版アルバムユニゾンはヒットした。英語詞はビリー・スタインバーグ、プロデュースは後にディオンと多数の楽曲を制作することになるデイヴィッド・フォスターである。録音はカリフォルニア州ロサンゼルスのチャートマーカー・スタジオで行われた。

この曲のミュージック・ビデオは制作されなかったが、ビデオ作品『ユニゾン』にカナダのエルジン・アンド・ウィンター・ガーデン・シアターでのライヴ・パフォーマンスが収録されている。

歌はカナダ・コンテンポラリー・ヒット・ラジオ・チャートで17位に達した。

収録曲

カナダ版販促用CDシングル

  1. 「ハヴ・ア・ハート」 – 4:14

チャート

チャート(1991年) 最高位
カナダ・レコードコンテンポラリーヒットラジオチャート[2] 17
カナダRPMトップシングル[3] 26
カナダRPMアダルトコンテンポラリー[4] 4

参考文献

  1. ^ Glatzer, Jenna (2005). Céline Dion: For Keeps. Andrews McMeel Publishing. ISBN 0-7407-5559-5. 
  2. ^ Lwin, Nanda (1999). Top 40 Hits: The Essential Chart Guide. Music Data Canada. ISBN 1-896594-13-1. 
  3. ^ Top Singles - Volume 54, No. 15, September 14 1991. Retrieved May 16, 2010.
  4. ^ Adult Contemporary - Volume 54, No. 13, August 31 1991. Retrieved May 16, 2010.




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハヴ・ア・ハート」の関連用語

ハヴ・ア・ハートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハヴ・ア・ハートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハヴ・ア・ハート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS