ハンドヘルドPCとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ハンドヘルドPCの意味・解説 

ハンドヘルドPC

読み方ハンドヘルドピーシー
【英】Handheld PC

ハンドヘルドPCとは、一般的にはMicrosoftPDA向けOSWindows CE」を搭載したモバイル情報端末のことである。

ハンドヘルド」は英語で「片手で持つ」というような意味を持つ。ハンドヘルド、またはハンドヘルドPCと言った場合状況によっては必ずしもWindows CE搭載機種であるとは限らず小型ラップトップパームトップPCなど様々なタイプ端末を指す場合がある。

Windows CE搭載したハンドヘルドPCの具体的な例としては、カシオ計算機発売したCASSIOPEIA」などを挙げることができる。

モバイル端末のほかの用語一覧
PDA:  EPOC  Graffiti  パームサイズPC  ハンドヘルドPC  ペルソナ  iPAQ  ガリレオ


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からハンドヘルドPCを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からハンドヘルドPCを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からハンドヘルドPC を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハンドヘルドPC」の関連用語

ハンドヘルドPCのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハンドヘルドPCのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ハンドヘルドPC】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS