ハンザ・スタジオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハンザ・スタジオの意味・解説 

ハンザ・スタジオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/16 06:12 UTC 版)

ハンザ・スタジオ (Das Hansa Tonstudio) は、ドイツベルリンのケーテナー通りに位置する録音スタジオである。ベルリンの壁のそばにあったことから、かつては「Hansa by the Wall」や「The Great Hall by the Wall」などと呼ばれていた。

歴史

ハンザ・スタジオは、1964年西ベルリン西部にマイゼル兄弟によって建設された。その後、1972年に現在の場所に移転している。かつてナチスの娯楽施設だったテナントを改良して造られたスタジオである。

ハンザ・レコードの元で運営され、デヴィッド・ボウイ[1][2]ブライアン・イーノ[3]イギー・ポップ[4]U2[2]ニック・ケイヴ・アンド・ザ・バッド・シーズ[3]、クロウ・ボーイズ・クロウ[5]デペッシュ・モード[6]マリリオン[6]キリング・ジョークボニーM、最近ではスノウ・パトロールケントリヴィング・シングスなどとのレコーディングで数々の作品を生み出し、特にポストパンクシンセポップのジャンルにおいてのスタジオのステータスを伝説的なものへと引き上げた。

録音

脚注

外部リンク

座標: 北緯52度30分20秒 東経13度22分35秒 / 北緯52.50556度 東経13.37639度 / 52.50556; 13.37639




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハンザ・スタジオ」の関連用語

ハンザ・スタジオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハンザ・スタジオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハンザ・スタジオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS