ハロルド・リンゼルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハロルド・リンゼルの意味・解説 

ハロルド・リンゼル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/29 09:16 UTC 版)

ハロルド・リンゼル英語Harold Lindsell 1913年12月22日 - 1998年1月22日)は、ニューヨーク出身の神学者編集長神学博士牧師である。

クリスチャニティ・トゥディ」の2代目編集長。フラー神学大学の創立者にして、初期の教授の一人である。

聖書のための戦い

1976年に『聖書のための戦い』(The Battle for the Bible )を出版した。彼はこの本で聖書の無誤性(イネランシー、聖書にまったく誤りが無い)を強調し、限定的無誤説(宗教的に誤りはないが、歴史、科学には誤りがある)を非難した。ここから大きな論争が起こり、聖書無誤(Biblical inerrancy)の立場を擁護する神学者は聖書の無誤性に関するシカゴ声明を発表し、聖書信仰の防衛に努めた。ただし、日本の福音派はリンゼルの絶対無誤説ではなく、十全無誤説をとっている。[1][2][3]

経歴

著書

脚注

  1. ^ 『日本における福音派の歴史』中村敏
  2. ^ 尾山令仁『聖書の権威』
  3. ^ びぶりか連載内田和彦

外部リンク(参考)



このページでは「ウィキペディア」からハロルド・リンゼルを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からハロルド・リンゼルを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からハロルド・リンゼル を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハロルド・リンゼル」の関連用語

ハロルド・リンゼルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハロルド・リンゼルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハロルド・リンゼル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS