ハルトムート・ブリーゼニクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 陸上競技関係者 > 陸上競技の関係者 > ドイツの陸上競技選手 > ハルトムート・ブリーゼニクの意味・解説 

ハルトムート・ブリーゼニク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/08 03:47 UTC 版)

ハルトムート・ブリーゼニク
ハルトムート・ブリーゼニク(1968年)
選手情報
フルネーム ハルトムート・ブリーゼニク
国籍 東ドイツ
生年月日 (1949-03-07) 1949年3月7日
生誕地 ブランデンブルク州テルトー=フレミング郡
没年月日 (2013-03-08) 2013年3月8日(64歳没)
身長 191cm
体重 116kg
自己ベスト 砲丸投 : 21m67 (1973年)
獲得メダル
東ドイツ
陸上競技
オリンピック
1972 ミュンヘン 男子砲丸投
ヨーロッパ陸上選手権
1971 ヘルシンキ 男子 砲丸投
1974 ローマ 男子 砲丸投
編集 
ハルトムート・ブリーゼニク(1970年ユニバーシアード)

ハルトムート・ブリーゼニク(Hartmut Briesenick、1949年3月7日 - 2013年3月8日)は、東ドイツ出身の陸上競技選手。砲丸投を専門とした選手で、1972年ミュンヘンオリンピックの銅メダリストである。出身地は現在のブランデンブルク州テルトー=フレミング郡ルッケンヴァルデである。

経歴

ブリーゼニクは、SCディナモ・ベルリンで陸上をはじめ、1978年に現役を引退するまでに、ミュンヘンオリンピックでの銅メダルのほか、ヨーロッパ選手権2連覇を達成している。1984年に、1980年モスクワオリンピック女子砲丸投で金メダルを獲得したイローナ・スルピアネクと結婚。1990年のドイツ再統一後はスポーツ用品会社(アディダス)に就職した。

1972年ミュンヘンオリンピックの砲丸投は、1位から4位までが4cm以内という大混戦となり、ブリーゼニクの記録21m14は、4位のハンス=ペーター・ギースと同記録であり、勝負を決めた2番目の記録もブリーゼニク21m02、ギース21m01と1cm差の大混戦であった。

自己ベスト

主な実績

大会 場所 種目 結果 記録
1968 ヨーロッパジュニア陸上選手権 ライプツィヒ(東ドイツ) 砲丸投 1位 18m71
1969 ヨーロッパ室内陸上選手権 ベオグラード(ユーゴスラビア) 砲丸投 2位 19m19
1970 ヨーロッパ室内陸上選手権 ウィーン(オーストリア) 砲丸投 1位 20m22
1970 ユニバーシアード トリノ(イタリア) 砲丸投 1位 19m97
1971 ヨーロッパ室内陸上選手権 ソフィア(ブルガリア) 砲丸投 1位 20m19
1971 ヨーロッパ陸上選手権 ヘルシンキ(フィンランド) 砲丸投 1位 21m08
1972 ヨーロッパ室内陸上選手権 グルノーブル(フランス) 砲丸投 1位 20m67
1972 オリンピック ミュンヘン(西ドイツ) 砲丸投 3位 21m14
1974 ヨーロッパ陸上選手権 ローマ(イタリア) 砲丸投 1位 20m50

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハルトムート・ブリーゼニク」の関連用語

ハルトムート・ブリーゼニクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハルトムート・ブリーゼニクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハルトムート・ブリーゼニク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS