ハプログループG_(mtDNA)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハプログループG_(mtDNA)の意味・解説 

ハプログループG (mtDNA)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/24 18:56 UTC 版)

ハプログループG (mtDNA)(ハプログループG (ミトコンドリアDNA)、: Haplogroup G (mtDNA))とは、分子人類学で用いられる、人類ミトコンドリアDNAハプログループ(型集団)の分類のうち、「M」を祖先に持ち、709, 4833, 5108の変異により定義されるものである[1]。下位系統はG1,G2,G3,G4にわかれる。

G1は細胞にエネルギーを供給するAPTの生産効率が高く、オリンピックアスリートの身体能力との関係性が指摘されている[2]

分布

ハプログループGはオホーツク海周辺の民族に高頻度に見られ[3][4]アイヌ日本人モンゴル人チベット人(そしておそらく北海道の縄文人)のハプログループにおいても主要な部分を占める。その他の東アジア中央アジアの民族、バングラデシュネパールでも低頻度にみられる [5][6][7] 。しかし、アメリカ先住民からは全く発見されていない。

現代日本で見られるミトコンドリアDNAハプログループGのサブクレードは主にG1a1a(3.2%[8])、G2a1(3.1%[8])、G3a2(0.5%[8])、G4(0.2%[8])、G1a3(0.2%[8])、G2a5(0.2%[8])。

アイヌの起源

GのサブグループG1bはカムチャツカ半島先住民に高頻度でみられるが、現代日本人での報告例はない[9]。これはアイヌとオホーツク人との関連を示唆しているかもしれない。

系統樹

  • G TMRCA 今より31614.8 (SD 5193.6)年前[10]或いは29,491 (99% CI 33,145 - 26,086)年前[11]
    • G1 TMRCA 今より21492.9 (SD 5414.4)年前[10]或いは19,675 (99% CI 22,978 - 16,671)年前[11]
      • G1a (G1+C7867T) 中国(漢族 0.978%[12]、新疆ウイグル自治区[13])、日本(東北・中部北陸等・計3.5%[8]) TMRCA 今より18139.1 (SD 5462.4)年前[10]・今より17,594 (99% CI 20,168 - 15,226)年前[11]・今より20000(95% CI 26000 <-> 15100)年前[13]
        • G1a1 (G1a+A15860G+T16325C) TMRCA 今より14800(95% CI 20800 <-> 10200)年前[13]・今より13,290(99% CI 15,563 - 11,227)年前[11]
          • G1a1+C150T キルギス[13]
            • G1a1a (G1a1+C150T+A4793G) 台湾[13]、日本(北海道・東北・関東甲信越・中部北陸・近畿・九州・計3.2%[8]
              • G1a1a+G11914A! 日本(東京都・愛知県・千葉県等[13])、韓国[13]、中国(漢族 0.115%[12]
                • G1a1a1 (G1a1a+G11914A!+A827G) 日本(愛知県等[13])、中国(内モンゴル自治区ダウール族1人[13]、山東省漢族1人・計0.0046%[12]
                  • G1a1a1a (G1a1a1+T1822C) 日本(東京都等[13])、韓国[13]、中国(河南省漢族1人[13]
                • G1a1a2 (G1a1a+G11914A!+A1299G) 日本(東京都・愛知県等[13]
                  • G1a1a2a (G1a1a2+T10C) 日本(東京都・愛知県[13]
                • G1a1a3 (G1a1a+G11914A!+C5263T+A8566G+C16187T!) 日本(東京都・愛知県[13]
                • G1a1a4 (G1a1a+G11914A!+T6167G) 日本(東京都[13])、韓国[13]
                  • G1a1a4a (G1a1a4+T482C) 日本(東京都等[13]
                  • G1a1a4b (G1a1a4+A2764T)
                  • G1a1a4c (G1a1a4+A14575G) 日本(東京都[13]
                • G1a1a+G11914A!+T3338C 日本(千葉県・東京都[13]
                • G1a1a+G11914A!+A6533G 日本(東京都等[13]
                • G1a1a+G11914A!+A9494G 韓国[13]、日本(東京都[13]
                • G1a1a+G11914A!+A183G 韓国[13]
                • G1a1a+G11914A!+A12366G 韓国(大邱広域市[13]
            • G1a1+C150T+C7750T 中国[13](漢族 0.065%[12]
              • G1a1+C150T+C7750T+C13763A 中国(新疆ウイグル族[13]
            • G1a1+C150T+A9041G 中国(漢族 山西省1人・湖北省1人・山東省2人・河南省1人・計0.023%[12]
            • G1a1+C150T+T15968C 台湾[13]、中国(漢族 0.051%[12]
              • G1a1+C150T+T15968C+A3579G 中国(福建省等[13]
            • G1a1b (G1a1+C150T+C12178T) ロシア(アルタイ人[13])、中国(漢族 陝西省2人・安徽省1人・山東省2人・江蘇省2人・浙江省1人・計0.037%[12])、台湾[13]
          • G1a1d (G1a1+C4694A)
            • G1a1d1 (G1a1d+A6663G) タイ王国(ヤオ族[13]
            • G1a1d2 (G1a1d+C6668T) ベトナム(ヤオ族[13]
          • G1a1g (G1a1+C15745A) ロシア(トゥヴァ共和国・トジャ[13]
        • G1a2'3 (G1a+C16184T) TMRCA 今より13,109 (99% CI 16,434 - 10,219)年前[11]・今より16900(95% CI 27000 <-> 9800)年前[13]
          • G1a2 (G1a+C16184T+C16290T+A12040G) タイ王国(シャン族[13])、中国(ティンリ県チベット族[13]、漢族 0.055%[12]
            • G1a2a (G1a2+C150T) 中国(ミャオ族[13]
          • G1a3 (G1a+C16184T+G4833A!+C16214T) 日本(北海道・東北・中部北陸・計0.2%[8]、愛知県等[13]
            • G1a3a (G1a3+C9527T) 日本(千葉県[13]
            • G1a3b (G1a3+A200G+C14990T) 日本[11]
        • G1a4 (G1a+T15019C) タイ王国(メーホンソーン県ラフ族[13]
        • G1a5 (G1a+T11152C) 中国(新疆ウイグル自治区ウイグル族[13]
        • G1a6 (G1a+T8987C) 日本[11]、中国[13](漢族 0.042%[12]
      • G1+A12972G+T16017C ロシア(サハ共和国出土の今より約9769年前の人骨Kolyma1[13]
        • G1b (G1+A12972G+T16017C+A12361G) ロシア[11]、中国(漢族 北京市1人・広東省1人・計0.009%[12]) TMRCA 今より7246.3 (SD 5088.0)年前[10]・今より10100(95% CI 14900 <-> 6600)年前[13]・今より4,728 (99% CI 5,651 - 3,900)年前[11]
          • G1b1 (G1b+A16207G) ロシア(ブラヴァ村ウリチ[13]
            • G1b1a (G1b1+G207A+A16399G) ロシア(ノグリキ村ニヴフ[13]
              • G1b1a1 (G1b1a+G16244A) ロシア(ニヴフ[13]
            • G1b1b (G1b1+G10586C) ロシア(マガダン州コリャーク・マガダン州エヴェン・サハ共和国ヤクート[13]
              • G1b1b1 (G1b1b+A4923G) ロシア(マガダン州コリャーク・マガダン州ギジガ村エヴェン・カムチャツカ地方エヴェン・カムチャツカ地方コリャーク[13]
              • G1b1b2 (G1b1b+T15629C) ロシア(カムチャツカ地方コリャーク[13]
          • G1b2 (G1b+T4646C+G10143A) ロシア(チュクチ族[13]
            • G1b2a (G1b2+G207A) ロシア(アヨン村チュクチ族[13]
      • G1c (G1+T593C+G9966A) 韓国(ソウル[13])、中国(漢族 0.448%[12]
        • G1c1 (G1c+T2226C+T15565C) 台湾(アミ族[13])、中国(漢族 0.078%[12]
          • G1c1a (G1c1+A16220G) 中国(泰安市漢族1人・四川省漢族1人[13]
        • G1c+T4973C 中国(浙江省漢族1人[12]
          • G1c2 (G1c+T4973C+C8161T) 中国(漢族 0.143%[12]、河北省1人[13]
        • G1c3 (G1c+T4353C)
          • G1c3a (G1c3+A12361G) 中国[13]
        • G1c4 (G1c+A636G) マレーシア(Orang Seletar[13]
      • G1d (G1+T11253C) 中国[13](漢族 0.074%[12]
    • G2 (G+C5601T+A13563G)
      • G2a'c (G2+G9575A) 中国[11](福建省漢族・新疆ウイグル族等[13])、アメリカ合衆国[11]
        • G2a (G2+G9575A+G7600A+A9377G)
          • G2a1 (G2a+T14200C) ベラルーシ[13]、ロシア(ムルマンスク州チェリャビンスク州タイミル自治管区エヴェンキ・トゥヴァ人[13])、中国(河南省漢族1人・河北省1人・シガツェ市チベット族1人[13])、日本(北海道・東北・中部北陸・近畿・九州等・計3.1%[8]、東京都・千葉県・愛知県等[13])、アメリカ合衆国(白人[13]) TMRCA 今より14045.7 (SD 4742.4)年前[10]・今より11400 (95% CI 13300 <-> 9700)年前[13]・今より13,636 (99% CI 15,164 - 12,202)年前[11]
            • G2a1x (G2a1+T8547C+A14587G)
              • G2a1x1 (G2a1x+C10043T) ノルウェー[11]
            • G2a1+T16189C!+T15784C 韓国[13]、中国(広東省1人[13])、インド(シッキム州Lachungpa[=チベット族][13])、ロシア(ヴォロネジ州[13]
            • G2a1+T16189C!+C7533T 中国(イリ地方漢族1人[13]
            • G2a1+T16189C!+G16227A! 中国(ティンリ県チベット族[13]
              • G2a1+T16189C!+G16227A!+G207A
                • G2a1+T16189C!+G16227A!+G207A+G16526A 中国(新疆ウイグル族[13]
                • G2a1+T16189C!+G16227A!+G207A+C3654T 中国[13]
              • G2a1+T16189C!+G16227A!+G16129A! アルジェリア(ウメル・ブアーギ県[13])、インド(ラダックパンジャーブ人ヒンドゥー教徒等[13])、中国(チャムド市チベット族・ラサ市チベット族・ティンリ県チベット族[13])、シンガポール[13]
              • G2a1+T16189C!+G16227A!+G4991A 中国[13]
            • G2a1c (G2a1+C152T!!+A16227G+T16519C!+T16189C!+A16194G+T16195C) 日本[11](愛知県・千葉県・東京都等[13])、韓国[11]、アメリカ合衆国[13] TMRCA 今より4606.1 (SD 9638.4)年前[10]・今より4,874 (99% CI 5,720 - 4,106)年前[11]・今より3300 (95% CI 4800 <-> 2100)年前[13]
              • G2a1c1 (G2a1c+G16194c) 日本[11](東京都[13]
                • G2a1c1a (G2a1c1+T3278C) 日本(東京都[13]
              • G2a1c2 (G2a1c+G7337A) 日本[13]
                • G2a1c2a (G2a1c2+T16311C!) 日本[11](東京都・愛知県[13]
                • G2a1c2b (G2a1c2+T961C) 日本[11]
            • G2a1a (G2a1+C12525T) ロシア(ヤクート・カラチャイ[13])、グルジア(アブハズ人[13])、中国(内モンゴル自治区ブリヤート[13]
            • G2a1b (G2a1+A12753G) 日本(東北地方・計0.1%[8]
              • G2a1b+A15758G 中国(漢族 天津市1人・広東省1人等・計0.014%[12]
                • G2a1b1 (G2a1b+A15758G+T146C!+T8063C+G9266A) 韓国、中国(漢族 北京市1人・計0.0046%[12]
                  • G2a1b1a (G2a1b1+G207A) 日本[11](千葉県[13]
              • G2a1b2 (G2a1b+A8832C) タイ王国(Mon族[13]
              • G2a1b3 (G2a1b+T16126C) タイ王国(タイクーン族[13]
                • G2a1b3a (G2a1b3+A7606G) タイ王国(中部タイ人[13]
                  • G2a1b3a1 (G2a1b3a+C489T!) タイ王国(中部タイ人[13]
            • G2a1+G13194A パキスタン(ギルギット・バルティスタン[13])、中国(ティンリ県チベット族[13]
              • G2a1h (G2a1+G13194A+T3777C) インド(ワンチョー族・ラダック[13])、中国(チベット自治区出土の今より約2400年前の人骨Gebusailu_M112_172と今より約2224年前の人骨Gebusailu_M2_172[13]
            • G2a1+C152T!!
          • G2a+A16227G
            • G2a2 (G2a+A16227G+T711C+C8943T+G15110A) トルコ(メルスィン県[13])、ロシア(ハムニガン・ブリヤート・チェルカン・ヤクート・カラチャイチェルケス共和国ノガイ族・タタールスタン共和国タタール[13])、中国(バルガ族・江蘇省・タシュクルガンタジク自治県キルギス族・アルトゥシュ市キルギス族・新疆ウイグル族等[13]
              • G2a2a (G2a2+A13395G) 中国[13]
                • G2a2a1 (G2a2a+G207A) イギリス[11]、ポーランド、トルコ[11][13]、ロシア(ハムニガン・バシコルトスタン[13])、中国(新疆ウイグル族[13]
                  • G2a2a1a (G2a2a1+C4493T) ロシア(イルクーツク州ブリヤート[13])、中国(内モンゴル自治区バルガ族[13]
                  • G2a2a1b (G2a2a1+A7364G) ロシア(ハムニガン[13]ブリヤート共和国ブリヤート[13]
              • G2a2b (G2a2+G12007A) ロシア(ブリヤート[13])、モンゴル[13]、中国(内モンゴル自治区バルガ族[13]
              • G2a2c (G2a2+T16136C) 中国(新疆ウイグル族[13]
              • G2a2d (G2a2+C5456T) 中国(新疆ウイグル族・江蘇省呉語話者1人[13]
                • G2a2d1 (G2a2d+T8978C) 中国(新疆ウイグル族[13]
              • G2a2e (G2a2+T4772C) ロシア(ブリヤート・ハムニガン[13]
              • G2a2f (G2a2+A14569G!) ロシア(チェルカン[13]
              • G2a2g (G2a2+C6104T) パキスタン(ハザーラ[13]
                • G2a2g1 (G2a2g+A16265C) カザフスタン[13]、中国(新疆ウイグル自治区出土の今より約612年前・928年前・2139年前の古人骨3体)、ハンガリー(今より約950年前の古人骨1体[13]
            • G2a+A16227G+G185A+G3882A+C16294T
              • G2a3 (G2a+A16227G+G185A+G3882A+C16294T+C16262T) ロシア[11]、スエーデン[11]、ドイツ[11]、イラン[11]
                • G2a3a (G2a3+C16169T+A16318G+G16526A) ロシア(タタールスタン・バシコルトスタン・チュメニ州[13]
                • G2a3b (G2a3+G7805A) ロシア(タタールスタン[13])、中国(新疆ウイグル族1人・河南省漢族1人[13]
            • G2a4 (G2a+A16227G+G16319A+A12280G+A16272G) 中国[11]
              • G2a4a (G2a4+T59C) 中国[13]
              • G2a4b (G2a4+T6707C) 中国[13]
              • G2a4c (G2a4+C10990T) 中国(河南省漢族1人[13]
              • G2a4d (G2a4+T710C) 台湾[13]、中国(黒竜江省ダウール族1人[13]
            • G2a5'6 (G2a+A16227G+C13383T+G14861A+A15562G+C16234T)
              • G2a5 (G2a+A16227G+C13383T+G14861A+A15562G+C16234T+T4688C) 韓国[13]、日本(北海道・東北・中部北陸・計0.2%[8]
                • G2a5a (G2a5+G12192A) キルギス[11]、中国(甘粛省1人[13])、日本[11](東京都[13]
                  • G2a5a1 (G2a5a+G16227A!)
                    • G2a5a1a (G2a5a1+A4021G) ロシア(ブリヤート・ハムニガン・カルムイク[13]
                    • G2a5a1b (G2a5a1+T16311C!) 中国(バルガ族[13])、ロシア(ブリヤート[13]
                • G2a5b (G2a5+A16309G) [要チェック:FTDNAによるG2a6と同一では?] カザフスタン[13]、中国(バルガ族[13]
              • G2a6 (G2a+A16227G+C13383T+G14861A+A15562G+C16234T+A16309G) カザフスタン[11]、ロシア[11]
                • G2a6a (G2a6+C4763T+T16209C) 韓国[11]、ラトビア[11]
        • G2c (G2+T12441C+G13145A+A14839G) タイ王国(ヤオ族[13])、中国(漢族 0.051%[12]
          • G2c1 (G2c+C7502d) 中国(チベット自治区Gebusailu遺跡出土の今より約2400年前の人骨Gebusailu_M2ことOQ707104.1[13]
            • G2c1a (G2c1+T5782C) 中国[13][11](漢族 0.042%[12]
              • G2c1a1 (G2c1a+T10335C) 中国[13]
            • G2c1b (G2c1+T8626C) 中国(新疆ウイグル族[13]
              • G2c1b1 (G2c1b+T16381C) 中国(新疆ウイグル族[13]
      • G2b (G2+T8877C) 中国(漢族 0.503%[12]
        • G2b1 (G2b+G4853A) 中国(漢族 0.282%[12]
          • G2b1a (G2b1+C11151T) 中国[11]、スペイン[11]
            • G2b1a+G4048A タイ王国(Nyaw族[13]
            • G2b1a+G263A 中国(重慶市[13]
              • G2b1a2 (G2b1a+G263A+T3593C+T16172C) 中国[11](内モンゴル自治区エヴェンキ族[13]
                • G2b1a2a (G2b1a2+G2120A) 中国[11](北京市漢族等[13]
            • G2b1a3 (G2b1a+A4562T) 台湾(客家[13]
            • G2b1a4 (G2b1a+C4599T) タイ王国(タイクーン族[13]
              • G2b1a4a (G2b1a4+C489T!) タイ王国(タイクーン族・タイルー族[13]
            • G2b1a5 (G2b1a+T11353C) ドンガン人[13]、中国[13](漢族 新疆ウイグル自治区1人・遼寧省1人・安徽省1人・河北省1人・山東省1人・計0.023%[12]
            • G2b1a6 (G2b1a+G3316A) 中国(黒竜江省ダウール族[13]
            • G2b1a7 (G2b1a+G228A) フィリピン[13]
          • G2b1+T12375C 中国(漢族 四川省1人・江蘇省1人・計0.009%[12]
            • G2b1b (G2b1+T12375C+A16269G) 中国(チベット自治区山南市チベット族[13]
              • G2b1b1 (G2b1b+C9585T) インド(シッキム州Lachungpa族[13]
                • G2b1b1a (G2b1b1+G8896A) インド(シッキム州Lachungpa族[13]
              • G2b1b2 (G2b1b+C6422T) 中国(新疆ウイグル族[13]
        • G2b2 (G2b+A6932G) 中国(漢族 0.212%[12])、日本(中部北陸地方・計0.1%[8]
          • G2b2a (G2b2+A1692G+C4680A) インド(Gallong族[13]
            • G2b2a1 (G2b2a+A6116G) インド(Kathodi族[13])、中国(雲南省プミ族[13]
              • G2b2a1a (G2b2a1+C2829T) ネパール[13][11]
          • G2b2b (G2b2+G15930A+C16260T) 日本(千葉県[13])、中国[13](漢族 0.037%[12]
            • G2b2b1 (G2b2b+T12678C+T12892C+G16390A) 日本[11]
          • G2b2c (G2b2+G3591A) ロシア[11]タタールスタン共和国タタール[13])、中国(漢族 0.032%[12]
            • G2b2c1 (G2b2c+T9110C) 中国[13]
          • G2b2d (G2b2+T5641C) 日本[11]、韓国[13]、中国(タシュクルガンタジク自治県キルギス族[13]、新疆ウイグル自治区出土の今より約2250年前の人骨HRR579132及び今より約2215年前の人骨SMTS_M66[13])、アルバニア[13]、アメリカ合衆国[13]
            • G2b2d1 (G2b2d+A6647T) ロシア(トジャ地方Adir-Kezhig村[13]、イルクーツク州ブリヤート[13])、中国(新疆ウイグル族[13]
            • G2b2d2 (G2b2d+T14956C) 日本(東京都[13]
            • G2b2d3 (G2b2d+T11984C) 日本[11]
              • G2b2d3a (G2b2d3+A11650G)
                • G2b2d3a1 (G2b2d3a+G16213A+G5460A) スエーデン[11]、デンマーク[11]、スコットランド[11]
              • G2b2d3b (G2b2d3+A6647t+G1709A) イラク[11]、ロシア[11]
              • G2b2d3c (G2b2d3+T14956C+A16300G) 日本[11] [要チェック:YFullによるG2b2d2と同一なのでは?]
          • G2b2e (G2b2+T4386C)
      • G2d (G2+A11443G) タイ王国(ヤオ族[13]
        • G2d1 (G2d+C5960T) タイ王国(タイユアン族[13]
          • G2d1a (G2d1+A328G) タイ王国(リス族・タイユアン族[13]
      • G2e (G2+T14178C) ネパール[13]
    • G3 (G+G16274A)
      • G3a (G3+A15746G) TMRCA 今より18932.9(SD 6998.4)年前[10]・今より15,488(99% CI 18,776 - 12,566)年前・今より24100(95% CI 34100 <-> 16500)年前[13]
        • G3a3 (G3a+T12408C+G16390A) ロシア(ハムニガン・ブリヤート[13])、中国[11](バルガ族等[13]
          • G3a3+T16519C! ポーランド[11]、スロバキア[11]、ウクライナ[11]
          • G3a3a (G3a3+G16156A) 中国(アルトゥシュ市ウイグル族等[13]
            • G3a3a1 (G3a3a+A390G) 中国(内モンゴル自治区漢族1人[13]
              • G3a3a1a (G3a3a1+C2263A) 中国(新疆ウイグル族[13]
                • G3a3a1a1 (G3a3a1a+A3523G) ロシア(バシコルトスタン[13]
          • G3a3b (G3a3+G13225A) イギリス[11]、アルバニア[11]
        • G3a1'2'4 (G3a+G143A) カザフスタン[11]、ルーマニア(Brăiliţa出土の901年~1029年 CEの人骨I17642ことBrăiliţa 17642[11])、中国(河南省漢族1人・浙江省1人[13]
          • G3a+G143A+A12661G 中国(新疆ウイグル族[13]
          • G3a1 (G3a+G143A+A16T+A16215G)
          • G3a2 (G3a+G143A+T7621C) 日本(中部北陸地方等・計0.5%[8])TMRCA 今より15500(95% CI 30300 <-> 6800)年前[13]或いは9,156(99% CI 10,886 - 7,601)年前[11]
            • G3a2a 日本[11](東北・中部北陸・計0.4%[8]、愛知県等[13])、韓国[11][13]、ウズベク人[13]、アメリカ合衆国[13]
            • G3a2b (G3a2+C15104T) 台湾(漢族[13]
            • G3a2+T152C! 中国(黒竜江省ダウール族[13])、ロシア(ウデヘ[13]
              • G3a2c (G3a2+T152C!+T204C+A3426G+G8854A) 韓国[11]
              • G3a2+T152C!+C13209T 中国(新疆ウイグル族[13]
                • G3a2+T152C!+C13209T+G13718C 中国[13]
          • G3a4 (G3a+G143A+G7382A) ネパール[13]
      • G3b (G3+G13477A+A14605G+G15927A) TMRCA 今より17600(95% CI 25200 <-> 11900)年前[13]或いは10,616 (99% CI 13,803 - 7,910)年前[11]
    • G4 日本[11](九州・中部北陸・計0.2%[8]
      • G4a (G4+A5051G)
        • G4a1 (G4a+A2109T) 日本[13]
        • G4a2 (G4a+G4541A) 日本(北海道・東京都・愛知県[13]
      • G4b (G4+C2070T) 中国(四川省[13]
    • G5 (G+A10286G)

ヒトミトコンドリアDNAハプログループ系統樹

  ミトコンドリア・イブ (L)    
L0 L1 L5 L2 L6 L4 L3  
  M   N  
M7   M8   M9   D G Q N1   N2   N9   A O S X   R  
M7a C Z E I W Y R0   R9   B JT P  U
HV F J T K
H V

脚注

  1. ^ van Oven, Mannis; Manfred Kayser (13 Oct 2008). "Updated comprehensive phylogenetic tree of global human mitochondrial DNA variation". Human Mutation 30 (2): E386–E394. doi:10.1002/humu.20921. PMID 18853457. Retrieved 2009-05-20.
  2. ^ 日本人トップアスリートの身体運動能力を規定するミトコンドリアDNA多型の探索”. 2022年10月31日閲覧。
  3. ^ mtDNA Haplogroup Testing
  4. ^ Natalia V. Volodko, Elena B. Starikovskaya, Ilya O. Mazunin et al., "Mitochondrial Genome Diversity in Arctic Siberians, with Particular Reference to the Evolutionary History of Beringia and Pleistocenic Peopling of the Americas", The American Journal of Human Genetics 82, 1084–1100, May 2008. DOI 10.1016/j.ajhg.2008.03.019.
  5. ^ Kazuo Umetsu, Masashi Tanaka, Isao Yuasa et al., "Multiplex amplified product-length polymorphism analysis of 36 mitochondrial single-nucleotide polymorphisms for haplogrouping of East Asian populations", Electrophoresis (2005), 26, 91–98. DOI 10.1002/elps.200406129
  6. ^ Noriyuki Fuku, Kyong Soo Park, Yoshiji Yamada et al., "Mitochondrial Haplogroup N9a Confers Resistance against Type 2 Diabetes in Asians", Am. J. Hum. Genet. 2007; 80:407–415. DOI: 10.1086/512202
  7. ^ Asari M et al., "Utility of haplogroup determination for forensic mtDNA analysis in the Japanese population", Leg Med (2007), doi:10.1016/j.legalmed.2007.01.007
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p Yamamoto, K., Sakaue, S., Matsuda, K. et al. "Genetic and phenotypic landscape of the mitochondrial genome in the Japanese population." Commun Biol 3, 104 (2020). https://doi.org/10.1038/s42003-020-0812-9
  9. ^ 安達登・篠田謙一「北から見た縄文人起源論」「日本人起源論を検証する:形態・DNA・食性モデルの一致・不一致」2010年2月20日、国立科学博物館分館
  10. ^ a b c d e f g Behar DM, van Oven M, Rosset S, Metspalu M, Loogväli EL, Silva NM, Kivisild T, Torroni A, Villems R. A "Copernican" reassessment of the human mitochondrial DNA tree from its root. Am J Hum Genet. 2012 Apr 6;90(4):675-84. doi:10.1016/j.ajhg.2012.03.002. Erratum in: Am J Hum Genet. 2012 May 4;90(5):936. PMID 22482806; PMC PMC3322232.
  11. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn FamilyTreeDNAによるミトコンドリアDNAハプログループGの系統樹
  12. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z Yu-Chun Li, Wei-Jian Ye, Chuan-Gui Jiang, Zhen Zeng, Jiao-Yang Tian, Li-Qin Yang, Kai-Jun Liu, and Qing-Peng Kong, "River Valleys Shaped the Maternal Genetic Landscape of Han Chinese," Molecular Biology and Evolution, Volume 36, Issue 8, August 2019, Pages 1643–1652, https://doi.org/10.1093/molbev/msz072
  13. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu bv bw bx by bz ca cb cc cd ce cf cg ch ci cj ck cl cm cn co cp cq cr cs ct cu cv cw cx cy cz da db dc dd de df dg dh di dj dk dl dm dn do dp dq dr ds dt du dv dw dx dy dz ea eb ec ed ee ef eg eh ei ej ek el em en eo ep eq er es et eu ev ew ex ey ez fa fb fc fd fe ff fg fh fi fj fk fl fm fn fo fp fq fr fs ft fu fv fw fx fy fz ga gb gc gd ge gf gg gh gi gj gk gl gm gn go gp gq gr gs gt gu gv gw gx gy gz ha hb hc hd he hf hg hh hi hj hk hl hm hn ho hp hq hr hs ht hu hv hw hx hy hz ia ib ic id ie if ig YFullによるミトコンドリアDNAハプログループGの系統樹



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハプログループG_(mtDNA)」の関連用語

ハプログループG_(mtDNA)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハプログループG_(mtDNA)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハプログループG (mtDNA) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS