はてな
(ハテナ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/20 10:07 UTC 版)
はてな、ハテナ
- 間投詞の一種。「はて」に「な」を付け加えたもので、怪しむ意や疑問の意を表すときに発する。
- 上記から転じて疑問符「?」のことを「はてなマーク」「はてな」と呼ぶことがある。
- はてな (企業) - 日本のインターネットサービス運営企業。また、同社が運営するポータルサイト。
- ハテナ (生物) - 海洋微生物の一種。2005年に発見された、動物の性質と植物の性質を持つ新種。
- ハテナ - カプコンのクイズゲーム「ハテナ?の大冒険」の主人公。
- ハテナ - チャットモンチーの楽曲。13thシングル「ハテナ/夢みたいだ」に収録。
- はてな (ミュージシャン) - 日本のミュージシャン。所属レーベルはアリオラジャパン。[1]
- ハテナ君 - アニメ「さくらももこ劇場 コジコジ」に登場するキャラクター。
関連項目
脚注
ハテナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/01 02:28 UTC 版)
れなおねえさんの元へ派遣されている少年型のロボット。名前ははてなマークが由来。体のパーツを切り離して遠隔操作し、離れた場所で五感を本体と共有できる機能がある。イケダやびしゃもんと同じく、セクハラをしてまわっている。同じ変態である故にイケダの同好の士となっている。
※この「ハテナ」の解説は、「彼とカレット。」の解説の一部です。
「ハテナ」を含む「彼とカレット。」の記事については、「彼とカレット。」の概要を参照ください。
「ハテナ」の例文・使い方・用例・文例
- ハテナのページへのリンク