ハイパーヒプノティズム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/26 04:22 UTC 版)
「神麻嗣子の超能力事件簿」の記事における「ハイパーヒプノティズム」の解説
超催眠術。略してハイヒップ。これを使えるエスパーをハイヒッパーと呼ぶ。ヒップワードと呼ばれるキーワードを使って相手に強力な暗示を与え、五感を支配することができる。ただし、基本的に同じ相手に同じ暗示をかけられるのは一度きりである。有効期間は一時間で、この間はかけた本人にすら解除不能。また、重複してハイヒップを使った場合は時間が15分刻みで短くなる。つまりハイヒップの重ねがけは最大四回までである。この能力が使えるエスパーは、同時にベイビーメイカーという付属的な超能力も使える。暗示をかけられた相手が、別の誰かにヒップワードを告げると、その相手にも暗示が伝染する。これをベイビイワードと呼ぶ。ただし、この暗示は親のヒップワードの寿命が切れると同時に消失する。
※この「ハイパーヒプノティズム」の解説は、「神麻嗣子の超能力事件簿」の解説の一部です。
「ハイパーヒプノティズム」を含む「神麻嗣子の超能力事件簿」の記事については、「神麻嗣子の超能力事件簿」の概要を参照ください。
- ハイパーヒプノティズムのページへのリンク