ノーブル郡 (オハイオ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ノーブル郡 (オハイオ州)の意味・解説 

ノーブル郡 (オハイオ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/15 03:41 UTC 版)

オハイオ州ノーブル郡
コールドウェル村にあるノーブル郡庁舎
郡のオハイオ州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1851年[1]
郡名の由来 ジェイムズ・ノーブル、あるいはウォーレン・ノーブル
郡庁所在地 コールドウェル
最大の村 コールドウェル
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

1,048 km2 (404.57 mi2)
1,031 km2 (398.01 mi2)
17 km2 (6.56 mi2), 1.62%
人口
 - (2010年)
 - 密度

14,645人
14人/km2 (36.8人/mi2)
標準時 東部: UTC-5/-4
ウェブサイト www.noblecountyohio.com

ノーブル郡: Noble County)は、アメリカ合衆国オハイオ州の東部に位置するである。2010年国勢調査での人口は14,645人であり、2000年の14,058人から4.2%増加した[2]郡庁所在地はコールドウェル村(人口1,748人[3])であり、同郡で人口最大の村でもある。郡名は初期開拓者であり、オハイオ州議会下院議員を務めたウォーレン・P・ノーブルに因んで名付けられた[4]

歴史

ノーブル郡は1851年3月11日に、ガーンジー郡モーガン郡ワシントン郡の一部を合わせて設立された[5]。現在のオハイオ州88郡の中で最後に設立された郡である[6][7]。郡名はジェイムズ・ノーブル、あるいはウォーレン・ノーブルのどちらかに因むものとされており、二人ともこの地域の初期開拓者だった[8]

1814年に北アメリカでは最初の油井であるソーラ・マッキー油井が発見された[9]。1925年、アメリカ海軍飛行船USS シェナンドー (ZR-1) がノーブル郡上空で嵐に遭い、幾つかの部分に壊れ墜落した。乗員のうち14人が死亡し、29人が生還した。

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は404.57平方マイル (1,047.8 km2)であり、このうち陸地398.01平方マイル (1,030.8 km2)、水域は6.56平方マイル (17.0 km2)で水域率は1.62%である[10]

隣接する郡

国立保護地域

  • ウェイン国立の森(部分)

人口動態

人口推移
人口
1860 20,751
1870 19,949 −3.9%
1880 21,138 6.0%
1890 20,753 −1.8%
1900 19,466 −6.2%
1910 18,601 −4.4%
1920 17,849 −4.0%
1930 14,961 −16.2%
1940 14,587 −2.5%
1950 11,750 −19.4%
1960 10,982 −6.5%
1970 10,428 −5.0%
1980 11,310 8.5%
1990 11,336 0.2%
2000 14,058 24.0%
2010 14,645 4.2%
[11]

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 14,058人
  • 世帯数: 4,546 世帯
  • 家族数: 3,318 家族
  • 人口密度: 14人/km2(35人/mi2
  • 住居数: 5,480軒
  • 住居密度: 5軒/km2(14軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 22.6%
  • 18-24歳: 11.7%
  • 25-44歳: 31.8%
  • 45-64歳: 20.8%
  • 65歳以上: 13.1%
  • 年齢の中央値: 36歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 130.8
    • 18歳以上: 140.5

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 33.5%
  • 結婚・同居している夫婦: 61.5%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 7.7%
  • 非家族世帯: 27.0%
  • 単身世帯: 24.3%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 12.6%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.61人
    • 家族: 3.10人

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 32,940米ドル
    • 家族: 38,939米ドル
    • 性別
      • 男性: 30,911米ドル
      • 女性: 20,222米ドル
  • 人口1人あたり収入: 14,100米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 11.4%
    • 対家族数: 8.3%
    • 18歳未満: 13.9%
    • 65歳以上: 11.9%

郡区

ノーブル郡図

ノーブル郡は下記15の郡区に分割されている。

  • ビーバー
  • ブルックフィールド
  • バッファロー
  • センター
  • エルク
  • エノック
  • ジャクソン
  • ジェファーソン
  • マリオン
  • ノーブル
  • オリーブ
  • セネカ
  • シャロン
  • ストック
  • ウェイン

  • ベイツビル
  • ベルバレー

未編入の町

  • エイバ
  • イーストユニオン
  • ハリエッツビル

教育

郡内の教育はコールドウェル免除村教育学区とノーブル・ローカル教育学区が管轄している。

脚注

  1. ^ Ohio County Profiles: Noble County” (PDF). Ohio Department of Development. 2007年4月28日閲覧。
  2. ^ Quickfacts.census.gov - Noble County Archived 2011年7月15日, at WebCite - accessed 2011-12-06.
  3. ^ American FactFinder - Caldwell, Ohio - accessed 2011-12-06.
  4. ^ Noble County data”. Ohio State University Extension Data Center. 2008年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年4月28日閲覧。
  5. ^ https://www.familysearch.org/learn/wiki/en/Noble_County,_Ohio#cite_note-HBG-0
  6. ^ http://www.noblecountyohio.com/ballcaldwellhouse.html
  7. ^ Noble County”. Ohio University Small Business Development Center. 2007年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年4月28日閲覧。
  8. ^ http://encyclopedia2.thefreedictionary.com/Noble+County,+Ohio
  9. ^ Thorla-McKee Well, First Oil Well in North America, Noble County, Ohio, Noble County, 2004. Accessed 2005-08-05.
  10. ^ Census 2010 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年11月5日閲覧。
  11. ^ アーカイブされたコピー”. 2011年7月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年7月6日閲覧。

外部リンク

座標: 北緯39度46分 西経81度27分 / 北緯39.77度 西経81.45度 / 39.77; -81.45




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノーブル郡 (オハイオ州)」の関連用語

ノーブル郡 (オハイオ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノーブル郡 (オハイオ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノーブル郡 (オハイオ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS