ノーサンプトン・タウンFC
(ノーサンプトン・タウン から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/24 00:10 UTC 版)
ノーサンプトン・タウンFC | |||
---|---|---|---|
原語表記 | Northampton Town Football Club | ||
愛称 | The Cobblers | ||
クラブカラー | 臙脂と白 | ||
創設年 | 1897年 | ||
所属リーグ | フットボールリーグ | ||
所属ディビジョン | EFLリーグ1 | ||
ホームタウン | ノーサンプトン | ||
ホームスタジアム | シックスフィールズ・スタジアム | ||
収容人数 | 7,653 | ||
代表者 | ![]() |
||
監督 | ![]() |
||
公式サイト | 公式サイト | ||
|
|||
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
ノーサンプトン・タウン・フットボール・クラブ(Northampton Town Football Club)はイングランド、ノーサンプトンシャー州、ノーサンプトンを本拠地とするサッカークラブチームである。2023-2024シーズンはEFLリーグ1(3部相当)に所属。
歴史

1897年に設立。1960-61シーズンにフォースディビジョン(現在のEFLリーグ2)で3位となりサードディビジョン(現在のEFLリーグ1)に昇格を果たす。その2年後の1962-63シーズンにはサードディビジョンで優勝、セカンドディビジョン(現在のEFLチャンピオンシップ)に初昇格した。またその2年後の1964-65シーズンにセカンドディビジョンで2位となり、クラブ史上初のファーストディビジョン(現在のプレミアリーグ)昇格を果たした。しかし翌1965-66シーズンは低迷し、21位で終了、僅か1シーズンでファーストディビジョンから降格した。以降、半世紀以上経過した今日に至るまでトップディビジョンへの復帰は果たせていない。また、翌1966-67シーズンにはセカンドディビジョンから降格し、2年連続で降格を経験。これ以降2部リーグの舞台からも遠ざかっている。その2年後となる1968-69シーズンにはサードディビジョンからも降格、1960-61シーズンからの5年間で3度の昇格を経験した後に1965-66シーズンからの4年間で3度の降格を経験した。その後はサードディビジョンとフォースディビジョンに所属し、両ディビジョンを昇降格するシーズンが続いている。
1990年代初め頃からクラブは深刻な財政問題を抱え、給与は選手協会から支払われているのではないかと揶揄されるほどであった[1]。年間収入の2年分の負債を抱えるずさんなクラブ経営を憂いたファンは、クラブが関与しない独自の信託機関を設立し資金集めを始めた[2]。それから3カ月後に会長はクラブから離れ、1992年4月にはイギリスのサッカー史上初めてファンがクラブの取締役に選出された[2][3]。地元市政もこの問題に取り組み、新本拠地であるシックスフィールズ・スタジアムの建設費用を一部負担することで一帯開発が進み、リーグで最も劣悪と言われていたカウンティ・グラウンドから一気に環境が改善された[1][3]。
1997-98シーズンはセカンドディビジョン(現在のEFLリーグ1)で4位となり昇格プレーオフに駒を進めたが、決勝でグリムズビー・タウンFCに敗れ、31年ぶりの2部リーグ昇格は叶わなかった。
クラブ記録
一試合最多観客動員数(カウンティ・グラウンド)
- 24,523人 vs フラム 1965-1966 ディヴィジョン1
一試合最多観客動員数(シックスフィールズ・スタジアム)
- 7,557人 vs マンチェスター・シティ 1998-1999 ディヴィジョン2
タイトル
国内タイトル
- EFLリーグ2:1回
- 2015-2016
- サウザン・フットボールリーグ:1回
- 1908-1909
- フットボールリーグ・サードディヴィジョン:1回
- 1962-1963
- フットボールリーグ・フォースディビジョン:1回
- 1986-1987
国際タイトル
- なし
過去の成績
シーズン | ディビジョン | FAカップ | EFLカップ | 欧州カップ / その他 | 最多得点者 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リーグ | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 点 | 順位 | 選手 | 得点数 | |||||
2004-05 | フットボールリーグ2 | 46 | 20 | 12 | 14 | 62 | 51 | 72 | 7位 | 3回戦敗退 | 2回戦敗退 | フットボールリーグトロフィー
リーグ2プレーオフ2005 |
準々決勝敗退(S)
準決勝敗退 |
![]() |
13 |
2005-06 | フットボールリーグ2 | 46 | 22 | 17 | 7 | 63 | 37 | 83 | 2位 | 3回戦敗退 | 2回戦敗退 | フットボールリーグトロフィー | 2回戦敗退 | ![]() |
17 |
2006-07 | フットボールリーグ1 | 46 | 15 | 14 | 17 | 48 | 51 | 59 | 14位 | 2回戦敗退 | 1回戦敗退 | フットボールリーグトロフィー | 1回戦敗退 | ![]() |
12 |
2007-08 | フットボールリーグ1 | 46 | 17 | 15 | 14 | 60 | 55 | 66 | 9位 | 2回戦敗退 | 2回戦敗退 | フットボールリーグトロフィー | 1回戦敗退 | ![]() |
13 |
2008-09 | フットボールリーグ1 | 46 | 12 | 13 | 21 | 61 | 65 | 49 | 21位 | 1回戦敗退 | 3回戦敗退 | フットボールリーグトロフィー | 1回戦敗退 | ![]() |
13 |
2009-10 | フットボールリーグ2 | 46 | 18 | 13 | 15 | 62 | 53 | 67 | 11位 | 2回戦敗退 | 1回戦敗退 | フットボールリーグトロフィー | 準々決勝敗退(S) | ![]() |
16 |
2010-11 | フットボールリーグ2 | 46 | 11 | 19 | 16 | 63 | 71 | 52 | 16位 | 2回戦敗退 | 4回戦敗退 | フットボールリーグトロフィー | 1回戦敗退 | ![]() |
10 |
2011-12 | フットボールリーグ2 | 46 | 12 | 12 | 22 | 56 | 79 | 48 | 20位 | 1回戦敗退 | 2回戦敗退 | フットボールリーグトロフィー | 1回戦敗退 | ![]() |
18 |
2012-13 | フットボールリーグ2 | 46 | 21 | 10 | 15 | 64 | 55 | 73 | 6位 | 1回戦敗退 | 2回戦敗退 | フットボールリーグトロフィー
リーグ2プレーオフ2013 |
3回戦敗退
準優勝
|
![]() |
17 |
2013-14 | フットボールリーグ2 | 46 | 13 | 14 | 19 | 42 | 57 | 53 | 21位 | 2回戦敗退 | 1回戦敗退 | フットボールリーグトロフィー | 1回戦敗退 | ![]() |
5 |
2014-15 | フットボールリーグ2 | 46 | 18 | 7 | 21 | 67 | 62 | 61 | 12位 | 1回戦敗退 | 2回戦敗退 | フットボールリーグトロフィー | 準々決勝敗退(S) | ![]() |
18 |
2015-16 | フットボールリーグ2 | 46 | 29 | 12 | 5 | 82 | 46 | 99 | 1位 | 3回戦敗退 | 2回戦敗退 | フットボールリーグトロフィー | 2回戦敗退 | ![]() |
15 |
2016-17 | EFLリーグ1 | 46 | 14 | 11 | 21 | 60 | 73 | 53 | 16位 | 2回戦敗退 | 3回戦敗退 | EFLトロフィー | GS敗退 | ![]() ![]() |
10 |
2017-18 | EFLリーグ1 | 46 | 12 | 11 | 23 | 44 | 77 | 47 | 22位 | 1回戦敗退 | 1回戦敗退 | EFLトロフィー | 2回戦敗退 | ![]() |
9 |
2018-19 | EFLリーグ2 | 46 | 14 | 19 | 13 | 64 | 63 | 61 | 15位 | 1回戦敗退 | 1回戦敗退 | EFLトロフィー | 3回戦敗退 | ![]() |
12 |
2019-20 | EFLリーグ2 | 37 | 17 | 7 | 13 | 54 | 40 | 58 | 7位 | 4回戦敗退 | 1回戦敗退 | EFLトロフィー
リーグ2プレーオフ2020 |
2回戦敗退
優勝
|
![]() |
12 |
2020-21 | EFLリーグ1 | 46 | 11 | 12 | 23 | 41 | 67 | 45 | 22位 | 1回戦敗退 | 2回戦敗退 | EFLトロフィー | 3回戦敗退 | ![]() |
9 |
2021-22 | EFLリーグ2 | 46 | 23 | 11 | 12 | 60 | 38 | 80 | 4位 | 1回戦敗退 | 2回戦敗退 | EFLトロフィー
リーグ2プレーオフ2022 |
GS敗退
準決勝敗退 |
![]() |
13 |
2022-23 | EFLリーグ2 | 46 | 位 | EFLトロフィー |
エピソード
イギリス初の黒人選手であるウォルター・タルがクラブに所属していたことから、本拠地近くの公園に銅像を建て功績を讃えている[4]。
歴代監督
テリー・フェンウィック 2003
マーティン・ウィルキンソン 2003
コリン・カルダーウッド 2003-2006
ジョン・ゴーマン 2006
スチュアート・グレイ 2007-2009
イアン・サンプソン 2009-2011
ガリー・ジョンソン 2011
アイディ・ブースロイド 2011-2013
クリス・ワイルダー 2014-2016
ロブ・ページ 2016-2017
ジャスティン・エディンバラ 2017
ジミー・フロイド・ハッセルバインク 2017-2018
ディーン・オースティン 2018
キース・カール 2018-
歴代所属選手
ハーバート・チャップマン 1901-1902、1904-1905、1907-1909
ウォルター・タル 1911-1914
エディ・マクゴールドリック 1986-1988
リー・バーナード 2005
カイル・ウォーカー 2008
ロン=ロベルト・ツィーラー 2008-2009
アデバヨ・アキンフェンワ 2008-2010, 2011-2013
アレクサンダル・プリヨヴィッチ 2009
オスカー・ヤンソン 2010
サイド・ベラヒーノ 2011-2012
ジョーダン・アーチャー 2014-2015
シュワン・ジャラル 2015
ドミニク・キャルバート=ルーウィン 2015-2016
出典
参考文献
- クレイグ・マクギル (2002年). サッカー株式会社. Translated by 田邊雅之. 文藝春秋. ISBN 978-4163581804。
外部リンク
- 公式サイト(英語)
- Northampton Town - The Official Web Site Of The Football League(英語)
- Northampton Town - BBC Sport(英語)
- Northampton Town - Historical Football Kit(英語)
ノーサンプトン・タウン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/16 15:31 UTC 版)
「ポール・ターンブル」の記事における「ノーサンプトン・タウン」の解説
2011年5月にクラブはターンブルに新な1年契約を提示していたが、同年6月、ストックポート・カウンティとノーサンプトン・タウンはターンブルの移籍金で合意し、ノーサンプトン・タウンはターンブルとの個人間交渉に入った。6月29日に、ノーサンプトン・タウンはポール・ターンブルを完全移籍で獲得したと発表した。 完全移籍後、2012年1月23日にはストックポートにレンタル移籍で復帰し、また2012年9月21日から12月22日までの間もレンタル移籍でストックポートに在籍していた。
※この「ノーサンプトン・タウン」の解説は、「ポール・ターンブル」の解説の一部です。
「ノーサンプトン・タウン」を含む「ポール・ターンブル」の記事については、「ポール・ターンブル」の概要を参照ください。
- ノーサンプトン・タウンのページへのリンク