ネットワーク施設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 10:23 UTC 版)
「東海市立中央図書館」の記事における「ネットワーク施設」の解説
東海市立中央図書館のネットワーク施設名称所在地利用時間東海市芸術劇場 大田町下浜田137 9時-21時 東海市青少年センター 大田町細田9-1 8時30分-21時 東海市上野公民館 名和町南之山10-4 東海市緑陽市民館 名和町蓮池18-1 9時-17時 東海市富木島公民館 富木島町東山田7-1 東海市加木屋公民館 加木屋町一本木2-1 東海市加木屋南市民館 加木屋町北鹿持20-24 東海市芸術劇場・東海市青少年センター・東海市立上野公民館・東海市立緑陽市民館・東海市立富木島公民館・東海市立加木屋市民館・東海市立加木屋南市民館の計7施設を「ネットワーク施設」と位置付けており、インターネット上で予約した図書の貸出や、中央図書館で借りた図書の返却などが可能である。中央図書館から各ネットワーク施設に対しては、毎週水曜日と金曜日の週2回の配送を行っている。2019年1月4日に東海市立横須賀図書館が開館したことから、2018年12月28日には東海市立文化センターのネットワーク施設としての役割を廃止した。 東海市芸術劇場 東海市立上野公民館
※この「ネットワーク施設」の解説は、「東海市立中央図書館」の解説の一部です。
「ネットワーク施設」を含む「東海市立中央図書館」の記事については、「東海市立中央図書館」の概要を参照ください。
- ネットワーク施設のページへのリンク