ネルソン・マルコス
(ネウソン から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/20 02:48 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
|
||||||
名前 | ||||||
本名 | ネルソン・アウグスト・トマール・マルコス | |||||
ラテン文字 | Nélson | |||||
ポルトガル語 | Nélson Augusto Tomar Marcos | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() ![]() |
|||||
生年月日 | 1983年6月10日(39歳) | |||||
出身地 | ![]() |
|||||
身長 | 171cm | |||||
体重 | 65kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | DF, MF | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
![]() |
||||||
2000-2002 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2001-2003 | ![]() |
32 | (0) | |||
2003-2004 | ![]() |
27 | (2) | |||
2004-2005 | ![]() |
23 | (1) | |||
2005-2008 | ![]() |
72 | (0) | |||
2008-2013 | ![]() |
81 | (1) | |||
2010-2011 | →![]() |
29 | (1) | |||
2013-2014 | ![]() |
8 | (1) | |||
2013-2014 | →![]() |
14 | (0) | |||
2014-2015 | ![]() |
28 | (0) | |||
2015-2017 | ![]() |
55 | (0) | |||
2017-2018 | ![]() |
27 | (0) | |||
代表歴 | ||||||
2006 | ![]() |
3 | (0) | |||
2009-2012 | ![]() |
4 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ネルソン・マルコス(Nélson Augusto Tomar Marcos、1983年6月10日 - )は、カーボベルデ出身、ポルトガル国籍の元サッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(右サイドバック)。ドレッドヘアーがトレードマークである。カーボベルデ系ポルトガル人。
元々はフォワードであり、ウインガーとしてプレーしていたが、プロ入り後はサイドバックとして定着しつつある。
経歴
旧ポルトガル領であるカーボベルデ出身。ヴィラノヴェンセSCというクラブで頭角を現すと、SCサルゲイロス、その後スーペルリーガのボアヴィスタFCに引き抜かれる。そこでの活躍が認められ、2005-06シーズンに同国の強豪、SLベンフィカに移籍することとなる。
2005-06シーズンにおけるUEFAチャンピオンズリーグでチームがベスト8となる原動力となり、バレンシアCFに移籍したミゲル・モンテイロ離脱後の不動のサイドバックとして定着した。準々決勝前の段階で全チーム中でもっともクロスをあげた選手であった。また、対マンチェスター・ユナイテッドFC戦ではエトヴィン・ファン・デル・サールすらもとれないファンタスティックなシュートを決めて勝利に貢献している。
2005年12月頃にポルトガル国籍を取得し、2006年のU-21欧州選手権に出場した。UEFA EURO 2008予選のカザフスタン戦でフル代表に初招集されたが、出場はしていない。2009年3月31日の南アフリカ戦で代表デビューを果たした。
2008年、スペインのレアル・ベティスに移籍した。
エピソード
ヴィラノヴェンセFCでのジュニアユース時代に元東京ヴェルディ、現在FCゼニト・サンクトペテルブルクで活躍するフッキとルームメイトであり、現在も親交がある。
所属クラブ
-
→
CAオサスナ 2010-2011 (Loan)
USチッタ・ディ・パレルモ 2013-2014
-
→
UDアルメリア 2013-2014 (Loan)
外部リンク
固有名詞の分類
- ネルソン・マルコスのページへのリンク