ヌーノ・モライスとは? わかりやすく解説

ヌーノ・モライス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/12 02:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の)はバルボザ第二姓(父方の)はモライスです。
ヌーノ・モライス
名前
本名 ヌーノ・ミゲル・バルボザ・モライス
Nuno Miguel Barbosa Morais
ラテン文字 Nuno Morais
基本情報
国籍 ポルトガル
生年月日 (1984-01-29) 1984年1月29日(36歳)
出身地 ポルト県パナフィエル
身長 183cm
選手情報
ポジション DF
利き足
ユース
1994-2002 ペナフィエル
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2002-2004 ペナフィエル 49 (2)
2004-2007 チェルシー 4 (0)
2005-2006 マリティモ (loan) 17 (0)
2007-2019 APOEL 213 (16)
代表歴
2004 ポルトガル U-20 3 (0)
2004-2006 ポルトガル U-21 14 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2015年3月14日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ヌーノ・ミゲル・バルボザ・モライス(Nuno Miguel Barbosa Morais、1984年1月29日 - )は、ポルトガル・パナフィエル出身のサッカー選手。ポジションはDF

経歴

04年当時チェルシーのジョゼ・モウリーニョ監督にCBとしての能力を買われ、母国ポルトガルからイングランドに渡る。だがジョン・テリー、リカルド・カルバーリョを始めとした選手層の厚さに出場機会はなく、モウリーニョの慰留もあったが移籍を決意する。

07年ほとんど予備知識もなく小国キプロスのAPOELニコシアに移籍するや、中盤での守備力の才能が開花。チームの中心的役割を果たし、同年チームをCL出場へ導いた。

18-19シーズン限りで引退。

代表歴

ポルトガルU-21代表として2006年に地元開催のUEFA U-21欧州選手権に出場した。

所属クラブ

CSマリティモ (loan) 2005-2006

タイトル

APOEL

キプロス・ファーストディビジョン:(2):2008-09, 2010-2011




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヌーノ・モライス」の関連用語

ヌーノ・モライスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヌーノ・モライスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヌーノ・モライス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS