ニュース打破とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニュース打破の意味・解説 

ニュース打破

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/17 05:21 UTC 版)

ニュース打破』(朝鮮語: 뉴스타파、ニュースタパ)は、調査報道を行う大韓民国(韓国)のニュースサイトである[1]

李明博政権を批判するテレビ番組を制作したことから韓国放送公社(KBS)や文化放送(MBC)を解雇されたプロデューサー記者によって、2012年に設立された[1]国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)に参加している[2]

初回放送は同年1月27日で、43分のユーチューブ動画に4日間で30万以上のアクセスがあった[3][4]。「受信料を徴収する放送局はなぜこのようなニュースを制作しないのか」「オルタナティブメディアでなく公式メディアでまともなニュースを見たい」等のコメントが寄せられたといわれる[4]

韓国市民の支援が広がり、2018年時点で会員数約4万人、会費収入年間約50億ウォンに上る[1]

2022年大韓民国大統領選挙直前、尹錫悦候補(当時)が検事時代に釜山貯蓄銀行事件のもみ消しをしたというフェイクニュース(金万培氏虚偽インタビュー)を報じた疑いで、ソウル中央地検特別捜査チームはニュース打破やそれを引用報道したテレビ局に対して家宅捜索を行なった。2023年9月5日、このインタビューについて、金銭的なやりとりを行ったことが確認されたとして、「取材源と巨額の金銭取引を行った事実はジャーナリズムの倫理上、決して容認できない行為」として謝罪する文書を掲載した。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニュース打破」の関連用語

ニュース打破のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニュース打破のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニュース打破 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS