ニコンシステムとは? わかりやすく解説

ニコンシステム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/11 08:15 UTC 版)

株式会社ニコンシステム
Nikon Systems Inc
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-3 横浜コネクトスクエア8階
設立 1986年(昭和61年)
業種 情報・通信業
法人番号 1010701023818
代表者 辻 寿彦
資本金 5,000万円
純利益 2億7,586万2,000円
(2024年3月期)[1]
総資産 79億1,529万2,000円
(2024年3月期)[1]
従業員数 468名 (2021年4月1日現在)
主要株主 ニコン100%
テンプレートを表示

株式会社ニコンシステム: Nikon Systems Inc)は、神奈川県横浜市西区本社を置く、日本企業ニコン完全子会社である。

事業内容

インダストリアルシステム事業

  • 半導体/液晶露光装置制御ソフトウェア
  • 半導体製造ライン関連システム
  • 工場内生産・計測機器制御システム
  • 制御・画像処理ボード

デジタルメディア事業

  • デジタルカメラ等画像関連機器の電子回路設計、ファームウェア
  • 画像処理アルゴリズム
  • 画像認識エンジン
  • 映像機器関連製造設備
  • 画像解析・評価ツール

統合情報システム事業

  • 経営情報統合システム
  • 会計・販売・生産・物流業務システム
  • 画像集配信システム
  • 画像ファイリングソフトウェア 等

数理解析事業

  • 数理/物理解析に基づく高度処理、アルゴリズムの開発と適用
  • 構造解析、機構解析、衝撃解析、音響解析

プレゼンテーション&コミュニケーション事業

  • 取扱説明書
  • 人間工学に基づいたユーザーインターフェス技術

本社の移転

2024年2月、東京都品川区西大井のニコン大井製作所内より横浜市西区みなとみらい横浜コネクトスクエア内に本社を移転した。

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニコンシステム」の関連用語

ニコンシステムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニコンシステムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニコンシステム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS