ナンソウサトミハッケンデンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ナンソウサトミハッケンデンの意味・解説 

なんそうさとみはっけんでん【南総里見八犬伝】

読み方:なんそうさとみはっけんでん

読本。9輯(しゅう)106冊。曲亭馬琴作。文化11天保13年1814〜1842)刊。仁・義・礼・智・忠・信孝・悌(てい)の八つの徳の玉をもつ八犬士中心に安房(あわ)の里見家興亡描いた伝奇小説勧善懲悪基調とし、「水滸伝」に構想借りたもの。里見八犬伝八犬伝


南総里見八犬伝

読み方:ナンソウサトミハッケンデン(nansousatomihakkenden)

江戸時代読本滝沢馬琴作。


南総里見八犬伝

読み方:ナンソウサトミハッケンデン(nansousatomihakkenden)

分野 読本

年代 江戸後期

作者 曲亭馬琴



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナンソウサトミハッケンデン」の関連用語

ナンソウサトミハッケンデンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナンソウサトミハッケンデンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS