ナターシャ・カイザー=ブラウンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ナターシャ・カイザー=ブラウンの意味・解説 

ナターシャ・カイザー=ブラウン

(ナターシャ・カイザー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/18 03:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ナターシャ・カイザー=ブラウン
Natasha Kaiser-Brown
選手情報
フルネーム Natasha Kaiser-Brown
国籍 アメリカ合衆国
種目 短距離走
生年月日 (1967-05-14) 1967年5月14日(54歳)
生誕地 アイオワ州デモイン
身長 175cm
体重 57kg
自己ベスト 400m : 50秒17(1993年)
 
獲得メダル
陸上競技
オリンピック
1992 バルセロナ 4×400mリレー
世界陸上競技選手権大会
1991 東京 4×400mリレー
1993 シュトゥットガルト 400m
1993 シュトゥットガルト 4×400mリレー
1997 アテネ 4×400mリレー
世界室内陸上競技選手権大会
1993 トロント 4×400mリレー
1997 パリ 4×400mリレー
編集 

ナターシャ・カイザー=ブラウン(Natasha Kaiser-Brown、1967年5月14日 - )はアメリカ合衆国の元陸上競技選手。専門は400m走。1980年代後期から2000年にかけて活躍した選手である。

スタートしてからトップスピードに到達するまでに時間のかかる選手であり、前半は格下の選手にさえ置いて行かれるほどだが、300m以降からの激しい追い込みで後半一気に抜き去る走りが特徴である。

1991年に東京で行われた世界陸上では、4×400mリレーでアメリカ代表として出場し初の世界大会で銀メダルを獲得。 その翌年のバルセロナオリンピックでは全米選手権で3位となり悲願の400m個人種目でのアメリカ代表として出場権を獲得した。

1993年に行われたシュツットガルト世界陸上では400mで自己ベストを更新し銀メダル、4×400mリレーでは金メダルを獲得した。

1994年には全米陸上競技選手権大会を制し全米チャンピオンとなったが、1995年から故障に見舞われ、世界大会への復帰は1997年の世界室内陸上までなかった。

2000年のドレイク・リレーをもって現役を引退。現在はアイオワ州にあるドレイク大学の陸上部コーチをしている。

主な実績

大会 場所 種目 結果 記録
1991 パンアメリカンゲームズ ハバナ(キューバ) 400m 4位 51秒20
1991 パンアメリカンゲームズ ハバナ(キューバ) 4×400mリレー 3分24秒21
1991 世界陸上競技選手権大会 東京(日本) 4×400mリレー 3分20秒15
1992 オリンピック バルセロナ(スペイン) 400m 準決勝6位 50秒64
1992 オリンピック バルセロナ(スペイン) 4×400mリレー 3分20秒66
1993 世界陸上競技選手権大会 シュトゥットガルト(ドイツ) 400m 50秒17
1993 世界陸上競技選手権大会 シュトゥットガルト(ドイツ) 4×400mリレー 3分16秒71
1994 全米陸上競技選手権大会 ユージーン(アメリカ) 400m 優勝 50秒71
1994 グッドウィルゲームズ サンクトペテルブルク(ロシア) 400m 50秒73
1997 世界室内陸上競技選手権大会 パリ(フランス) 4×400mリレー 3分27秒66
1997 世界陸上競技選手権大会 アテネ(ギリシャ) 4×400mリレー 3分20秒92
1998 国際グランプリ陸上大阪大会 大阪(日本) 400m 優勝 50秒89

記録

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナターシャ・カイザー=ブラウン」の関連用語

ナターシャ・カイザー=ブラウンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナターシャ・カイザー=ブラウンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナターシャ・カイザー=ブラウン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS