ナイナイアルアルコーナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 14:41 UTC 版)
「伊集院光 深夜の馬鹿力のコーナー」の記事における「ナイナイアルアルコーナー」の解説
お笑いのあるあるネタは枯渇しつつあるので、新たに「絶対にありえない状況におけるあるあるネタ」を募集するコーナー。「服の代わりにピーナッツバターを塗っているときのあるある」(初回)のようなテーマがほとんどだが、「クリスマスイブの夜、一流ホテルのスイートで彼女と2人っきりのときのあるある」(2007年12月24日)や「木村拓哉が総理大臣になるドラマのあるある」(2008年6月16日、フジテレビ系でそのような内容の『CHANGE』が放映されていた時期)といった、皮肉で「ありえない」としたものを募集したこともある。テーマ曲はBLACK BOTTOM BRASS BANDの「ストロベリー・ダンス・アワー」(関西テレビ・フジテレビ系『発掘!あるある大事典』のテーマ曲)。ネタが読まれた後、構成の渡辺が「ある!ある!」や「ある?」等といった音声を流して判定する。一時期は「何でも流行に乗ろうとする」矢口真里や「青森県と他県との違いをやたらと自慢する」新山千春がネタの対象となることが多かった。2007年8月27日(第619回) - 2011年7月18日(第822回)。
※この「ナイナイアルアルコーナー」の解説は、「伊集院光 深夜の馬鹿力のコーナー」の解説の一部です。
「ナイナイアルアルコーナー」を含む「伊集院光 深夜の馬鹿力のコーナー」の記事については、「伊集院光 深夜の馬鹿力のコーナー」の概要を参照ください。
- ナイナイアルアルコーナーのページへのリンク