ドン・ロドリゴ上陸地とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ドン・ロドリゴ上陸地の意味・解説 

日西墨三国交通発祥記念之碑

(ドン・ロドリゴ上陸地 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/09 03:33 UTC 版)

日西墨三国交通発祥記念之碑(にっせいぼくさんごくこうつうはっしょうきねんのひ)は、千葉県夷隅郡御宿町岩和田にあるオベリスク型の記念碑である。通称はメキシコ記念塔(メキシコきねんとう)。鉄筋コンクリート製で高さ17メートル。


  1. ^ 前任のドン・ペドロ・デ・アクーニャが1608年に死去したため、伯父のヌエバ・エスパーニャ副王ドン・ロドリゴ・デ・ビベロ・イ・ベラスコによって臨時総督に任命され、1609年4月、後任のドン・フアン・デ・シルバ着任にともない解任された(ヒル 2000, pp. 133–134, 138)。なお、総督が任期中に死亡した場合は、次期総督をスペイン国王が任命するまでの間、遺言もしくはヌエバ・エスパーニャ副王の任命に基づいて臨時総督が任命されることになっていた(ヒル 2000, p. 40 訳注)。
  2. ^ 日本側史料については『大日本史料』第12編第6冊、慶長14年9月条, pp. 657-680 を参照。
  3. ^ 現在は廃寺。一説に現在の岩和田の大宮神社の近く、あるいは大宮神社の前身ともいうが、大宮神社自体も移転しているため、正確な位置は不明である(御宿町史編さん委員会 1993, pp. 164, 746, 769)。
  1. ^ 記念塔(日西墨三国交通発祥記念之碑)”. 御宿町ホームページ. 2016年7月10日閲覧。
  2. ^ 房総の魅力500選 〔歴史〕”. 千葉県ホームページ. 2016年7月10日閲覧。
  3. ^ 千葉県商工労働部観光課・千葉県観光協会 編『ちば眺望100景ガイドブック』千葉県、2007年1月、60頁https://maruchiba.jp/benrijoho/chobo100kei.html 
  4. ^ 関東ふれあいの道(千葉県) 17. 御宿海岸を歩くみち”. 千葉県ホームページ (2016年3月29日). 2016年7月10日閲覧。
  5. ^ ヒル 2000, p. 140-143, 152-154, 191.
  6. ^ a b c 千葉県教育庁教育振興部文化財課 2004, p. 149.
  7. ^ 御宿町史編さん委員会 1993, pp. 857–859.
  8. ^ 御宿町史編さん委員会 1993, pp. 162–163.
  9. ^ 中村 1941, p. 48.
  10. ^ 御宿町史編さん委員会 1993, pp. 161–164.
  11. ^ ヒル 2000, p. 154.
  12. ^ ヒル 2000, pp. 237–239.
  13. ^ ヒル 2000, pp. 154–155.
  14. ^ ヒル 2000, pp. 157–173, 193–197.
  15. ^ ヒル 2000, pp. 171–173.
  16. ^ ヒル 2000, pp. 224–226.
  17. ^ ヒル 2000, pp. 185, 277.
  18. ^ ヒル 2000, 第4-5章.
  19. ^ ヒル 2000, pp. 455–462, 484–508.
  20. ^ ヒル 2000, p. 484.
  21. ^ 浅野重雄「記念碑建設当時の追憶」『御宿町広報』第9号、夷隅民話の会 2015, p. 33 より重引。
  22. ^ 御宿町史編さん委員会 1993, pp. 858–859, 1122.
  23. ^ 夷隅民話の会 2015, pp. 33–34.
  24. ^ 日置 1978, p. 39.
  25. ^ 千葉県 1929, pp. 68-69.
  26. ^ 森 1930, pp. 38–39.
  27. ^ 御宿町史編さん委員会 1993, pp. 858–859, 1122–1123.
  28. ^ 御宿町史編さん委員会 1993, p. 1122.
  29. ^ a b c 御宿町 2009, p. 9.
  30. ^ 御宿町史編さん委員会 1993, p. 1123-1124.
  31. ^ 御宿町史編さん委員会 1993, p. 1124.
  32. ^ 御宿町史編さん委員会 1993, pp. 1124–1125.
  33. ^ a b 松田 1975, p. 211.
  34. ^ 御宿町史編さん委員会 1993, pp. 1125–1126.
  35. ^ 御宿町史編さん委員会 1993, pp. 1126.
  36. ^ 御宿町史編さん委員会 1993, pp. 1127.
  37. ^ a b 大多喜町史編さん委員会 1991, p. 1494.
  38. ^ 千葉日報』1978年11月1日付5面、2日付1、11、13面。
  39. ^ 御宿町史編さん委員会 1993, pp. 1127–1128.
  40. ^ 「「ロペス通り」記念碑完成 友好発展祈念し 御宿町」『千葉日報』1996年9月6日付15面。
  41. ^ a b 「人類愛をたたえ、巨匠の彫刻設置 日本・メキシコ交流400年 御宿町 /千葉県」『朝日新聞』、2009年9月27日、朝刊ちば版、37面。
  42. ^ 御宿町 2009, pp. 11–15.
  43. ^ 日西墨友好の絆記念日条例(平成22年9月8日条例第10号)
  44. ^ 御宿第600号(2012年8月), p. 4.
  45. ^ 交流発展へ「友好の証し」 メキシコに記念碑寄贈 御宿町”. 千葉日報オンライン版 (2012年7月11日). 2016年7月10日閲覧。
  46. ^ 御宿第616号(2013年11月)、第617号(2013年12月)。
  47. ^ 御宿町史編さん委員会 1993, pp. 858–859.
  48. ^ 御宿町史編さん委員会 1993, pp. 857, 859.
  49. ^ 木村淳; ランドール・ササキ「千葉県御宿町におけるマニラガレオン船サン・フランシスコ号事前調査の報告」『水中考古学研究』第2号、アジア水中考古学研究所、83-86頁、2006年12月22日。 
  50. ^ 大多喜町史編さん委員会 1991, pp. 414–417.
  51. ^ 御宿町史編さん委員会 1993, pp. 163–164.


「日西墨三国交通発祥記念之碑」の続きの解説一覧

ドン・ロドリゴ上陸地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/17 05:48 UTC 版)

日西墨三国交通発祥記念之碑」の記事における「ドン・ロドリゴ上陸地」の解説

種別 千葉県指定史跡 指定年月日 1966年昭和41年12月2日 所在地 千葉県夷隅郡御宿町岩和田626地図太平洋面し海洋生物環境研究所中央研究所隣接している御宿駅からは徒歩40分。 記念碑からは直線距離にして約1キロメートル離れている。ただし、指定史跡「ドン・ロドリゴ上陸地」には、記念碑の建つ轟台を含む関連区域一帯包含されている、ということ了解事項となっている。

※この「ドン・ロドリゴ上陸地」の解説は、「日西墨三国交通発祥記念之碑」の解説の一部です。
「ドン・ロドリゴ上陸地」を含む「日西墨三国交通発祥記念之碑」の記事については、「日西墨三国交通発祥記念之碑」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ドン・ロドリゴ上陸地」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドン・ロドリゴ上陸地」の関連用語

ドン・ロドリゴ上陸地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドン・ロドリゴ上陸地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日西墨三国交通発祥記念之碑 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日西墨三国交通発祥記念之碑 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS