ドメインネームサービスの初期化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/14 13:23 UTC 版)
「DNSルートゾーン」の記事における「ドメインネームサービスの初期化」の解説
グローバルDNSルートゾーンへのクエリに応答するために、正式な13のルートサーバクラスタが存在している。ルートサーバは、各トップレベルドメインの正式なDNSサーバのアドレスのリストを保持している。全てのドメイン名の検索は、ルートサーバにアカウントすることから始まるか、ルートサーバからかつて得た情報を使うことによってなされる。 ルートサーバはa.root-servers.netからm.root-servers.netの正式名称を持っている。この名称は、DNSサーバのリファレンス実装であるBINDネームサーバではnamed.cacheというファイルとして含まれており、最新バージョンは、ICANNのInterNICウェブサイトで配布されている。 一回、1つの機能しているルートサーバのアドレスが分かると、全ての他のDNS情報は再帰的に見つけることができ、全てのドメイン名のアドレスを探し出すことができる。
※この「ドメインネームサービスの初期化」の解説は、「DNSルートゾーン」の解説の一部です。
「ドメインネームサービスの初期化」を含む「DNSルートゾーン」の記事については、「DNSルートゾーン」の概要を参照ください。
- ドメインネームサービスの初期化のページへのリンク