フースバル・ブンデスリーガ 1972-1973 はドイツサッカー協会 (DFB) によって開催された男子全国最上位リーグの第10シーズン目である。FCバイエルン・ミュンヘン が連覇し、4回目のドイチャー・フースバルマイスター の座に就いた[ 3] [ 4] 。
概要
今季は1972年ミュンヘンオリンピック の影響で、従来より遅く1972年9月16日に開幕し、1973年6月9日に終了した。
ドイツ王座防衛者バイエルンは、1968-1969シーズンの優勝以来自身二度目となる開幕節から最終節までの首位貫徹、そして2位に勝ち点11差をつける余裕ぶりで、4節を残して連覇を決めた[ 5] 。個人面でも、ゲルト・ミュラー が36点を挙げ得点王のタイトルを防衛。昨季準王者のFCシャルケ04 は、ブンデスリーガ・スキャンダル への所属選手の関与・追放処分で打撃を受け、16位に沈んだ。
2位1.FCケルン 、3位フォルトゥナ・デュッセルドルフ 、昇格組の4位ヴッパーターラーSV 、6位・DFBポカール 準優勝のVfBシュトゥットガルト が、UEFAカップ 出場を決めた。5位のボルシア・メンヒェングラートバッハ は、宿敵ケルンとのポカール決勝を2-1で制し優勝、カップウィナーズカップ出場を決めた[ 6] 。また、この試合は決勝点を挙げたギュンター・ネッツァー の移籍前ラストゲームでもあった[ 6] 。この結果、リーグ5位のUEFAカップ出場権がシュトゥットガルトに譲渡された。
脅迫事件
1972年11月18日の第13節、1.FCカイザースラウテルン -FCバイエルン・ミュンヘン (2-1)戦は予想される観客数を考慮して、本来の開催地ベッツェンベルクシュタディオン ではなく、近隣のルートヴィヒスハーフェン・アム・ライン にあるズュートヴェストシュタディオンで行われた (観衆54000人)。試合前、バイエルンの代表選手フランツ・ベッケンバウアー とゲルト・ミュラーに対して誘拐 の脅迫があり、試合前のバイエルンのウォームアップは、サブマシンガン 装備の18人の警官に護衛された[ 7] 。
出典:
www.dfb.de
順位の決定基準: 1) 勝ち点; 2) 得失点差; 3) 総得点.
(C) 優勝;
(R) 降格.
注釈:
FCバイエルン・ミュンヘンのマイスターマンシャフト[ 9]
1.
FCバイエルン・ミュンヘン
移籍市場
FCバイエルン・ミュンヘン
今季成績: 1位, 監督: ウド・ラテック , 1971/72: 1位
入団
ベアンハート・デュアンベアガー, 31-3, ESVフライラッシンク, ユーゲント西ドイツ代表選手
マティアス・オーバーマイアー, 出場なし, ESVフライラッシンク
ハンス・イエーアク, 3-0, FCケンプテン, ランデスリーガ (以下LL)・ズュート
ゲアノート・ローア, 3-0, VfLネッカーアウ, アマトゥーアリーガ (以下AL)・ノルトバーデン
ヘアバート・ツィマーマン (サッカー選手), 1-0, FVエンゲアス, ラインラントリーガ
ズラトコ・シュコリッチ, 出場なし, VfBシュトゥットガルト, BL
ゲオーク・ヴァイス (サッカー選手), 出場なし, ユーゲントから昇格
マーティン・ヴィルトグーバー, 出場なし, アマチュアから昇格, LLズュート
退団
フランツ・ゲアバー (サッカー選手), FCザンクト・パウリ, RLノルト
ヘアヴァート・コッペンヘーファー, VfBシュトゥットガルト, BL
ヘアバート・シュレーダー (サッカー選手), SK VÖESTリンツ
1. FCケルン
今季成績: 2位, 監督: ルディ・シュロット → ギュラ・ローラーント, 1971/72: 4位
入団
ライナー・ゲーバウアー, 19-3, BSVロレバー, ベツィルクスクラッセ・ミッテルライン
ヘアバート・ハイン, 17-3, ユーゲントから昇格
ヘアバート・ノイマン (サッカー選手), 17-0, ユーゲントから昇格
リカルド=オラシオ・ノイマン, 6-2, CAチャカリータ・ジュニオールス
ヘアバート・ミューレンベアク, 2-1, アマチュアから昇格, フェアバンツリーガ・ミッテルライン
ハーアルト・シューマッハー, 出場なし, SpVgg. SWデューレン/ユーゲント, ベツィルクスクラッセ・・ミッテルライン, St. 4
ゲオーク・ボスバッハ, 出場なし, ユーゲントから昇格, 1972年9月13日死去
退団
ヴェアナー・ビスクプ, RFCリエージュ
ベアント・ルップ, ボルシア・メンヒェングラートバッハ, BL
カールハインツ・フォルツ, FSVフランクフルト, ALヘッセン
ヘアバート・ミューレンベアク, SVバイアー04レーヴァクーゼン, レギオナルリーガ (以下RL)・ヴェスト, シーズン途中
カール=ハインツ・ティーレン, 1. FCケルンのマネージャー就任
フォルトゥナ・デュッセルドルフ
今季成績: 3位, 監督: ハインツ・ルーカス, 1971/72: 13位
入団
ゲアト・ツェーヴェ, 34-9, ボルシア・ノインキルヒェン, RLズュートヴェスト
ディーター・ブライ, 15-0, DSCアルミニア・ビーレフェルト, BL
ハンス=ゲオーク・クラウス, 7-0, アマチュアから昇格, フェアバンツリーガ・ニーダーライン
マイク・ガラーコス, 2-0, VfBボットロプ, LLニーダーライン
ハンス=ヨアヒム・アーベル, 2-0, アマチュアから昇格, フェアバンツリーガ・ニーダーライン
ベアント・キップ, 出場なし, SGアイントラハト・ゲルゼンキルヒェン, RLヴェスト
ペーター・ズィヒマン, 出場なし, VfLクラフェルト=ガイスヴァイト, RLヴェスト
退団
ヘアバート・グローネン, SWブレゲンツ
ローター・ヴェシュケ, SVレヒリンク・フェルクリンゲン, RLヴェスト
ペーター・ジヒマン, SVバイヤー04レヴァークーゼン, RLヴェスト, シーズン途中
クラウス・イヴァンツィク, TuSリンゲン, フェアバンツリーガ・ヴェスト/ニーダーザクセン
ハインツ・レンゼン, アマチュア降格, フェアバンツリーガ・ニーダーライン
ヒルマー・ホッファー, 現役引退
ヴッパーターラーSV
今季成績: 4位, 監督: ホアスト・ブーツ, 1971/72: BL昇格組
入団
ゲオーク・ユン (サッカー選手), 20-1, SCタスマニア1900ベルリン, RLベルリン
テオドーラ・ホーマン, 11-2, SCヴェストファリア・ヘルネ, RLヴェスト
ウルリヒ・ゲルハート, 11-0, SGヴァッテンシャイト09, RLヴェスト
ルドルフ・ノイフェルト, 3-0, SCヴェストファリア・ヘルネ, RLヴェスト
ペーター・レッダー, 3-0, アマチュアから昇格, ベツィルクスクラッセ・ベルク/マルク
クラウス・シュパネンクレープス, 1-0, 同上
退団
ヴィリ・ヤンツィク, ASVヴッパータール, LLニーダーライン
ユアゲン・レーア, SCウニオン・オーリークス, フェアバンツリーガ・ニーダーライン
フーゴー・リュトケボーマート, SCレックリンクハウゼン
ボルシア・メンヒェングラートバッハ
今季成績: 5位, 監督: ヘネス・ヴァイスヴァイラー , 1971/72: 3位
入団
ヘニング・イェンセン (1949年生まれのサッカー選手), 33-11, ノアスンズビーBK
ベアント・ルップ, 23-9, 1. FCケルン, BL
シュムエル・ローゼンタール, 13-1, ハポエル・ペタハ・ティクヴァ
アラン・シモンセン , 8-0, ヴァイレBK
アーダルバート・フーアマン, 7-0, BCアールヴァイラー/ユーゲント, ラインラントリーガ
ウルリヒ・シュティーリケ, 1-0, SpVgg06ケッチュ/ユーゲント, 2. ALライン=ネッカー St. 1
ハンス・クリンクハマー, 出場なし, ユーゲントから昇格
退団
ウルリク・レ・フェーヴレ, クルプ・ブルッヘKV
ルートヴィヒ・ミュラー (サッカー選手), ヘルタBSC, BL
ハンス=ユアゲン・ヴロカ, ペーター・ヴロカ, DSCアルミニア・ビーレフェルト, RLヴェスト
ハンス=ユアゲン・グレーフェン, KSVホルシュタイン・キール, RLノルト
ヴィルフリート・シュテーフェンス, VfRノイス, ALニーダーライン
VfBシュトゥットガルト
今季成績: 6位, 監督: ヘアマン・エッペンホフ → ブランコ・ゼベツ , 1971/72: 8位
入団
ディーター・シュヴェムレ, 33-6, アマチュアから昇格, 1. ALノルトヴュルテンベルク
ディーター・ブレニンガー, 27-9, BSCヤング・ボーイス
ノアバート・ジークマン, 22-0, SCタスマニア1900ベルリン, RLベルリン
ヘアマン・リンドナー (サッカー選手), 6-1, TSVミュンヘン1860, RLズュート
ヘアヴァート・コッペンヘーファー, 5-0, FCバイエルン・ミュンヘン, BL
ヘルムート・ローレダー, 5-0, ユーゲントから昇格
ボードー・ヨップ, 1-0, アマチュアから昇格, 1. ALノルトヴュルテンベルク, シーズン途中
エックハート・ミュラー, 1-0, アマチュアから昇格, 1. ALノルトヴュルテンベルク, シーズン途中
退団
ヘアヴァート・コッペンヘーファー, キッカース・オッフェンバッハ, BL, シーズン途中
ズラトコ・シュコリッチ, FCバイエルン・ミュンヘン, BL
ギュンター・アイゼレ, カールスルーアーSC, RLズュート, シーズン途中
ゲアト・レーギッツ, 詳細不明
キッカース・オッフェンバッハ
今季成績: 7位, 監督: ギュラ・ローラーント → クーノー・クレッツァー, 1971/72: BL昇格組
入団
マンフレート・リッチェル, 34-6, ボルシア・ドルトムント, BLから降格
アーマント・タイス, 32-4, 1. FCニュルンベルク, RLズュート
ヨーゼフ・ヒッカースベアガー, 28-6, アウストリア・ヴィーン
ライナー・ブレヒシュミット, 18-1, ユーゲントから昇格
ヘアヴァート・コッペンヘーファー, 6-0, VfBシュトゥットガルト, BL, シーズン途中
ディーター・ミューラー (1954年生まれのサッカー選手), 2-0, ユーゲントから昇格
ペーター・アンドレス (サッカー選手), 出場なし, VfB06グローサウハイム, クライスクラッセA/ハナウ
ヴィルフリート・ロース, 出場なし, ユーゲントから昇格
退団
ヴァルター・ベヒトルト, SVダルムシュタット98, RLズュート
ホアスト・ゲックス, ロート=ヴァイス・エッセン, RLヴェスト
ディーター・ホーホハイマー, ハンブルガーSV, BL
ヴァルター・クラウゼ (1953年生まれのサッカー選手), ハンブルガーSV, BL
ミオドラグ・ペトロヴィッチ (サッカー選手), 1. FCニュルンベルク, RLズュート
ヘルムート・シュミット, ボルシア・ドルトムント, RLヴェスト
ローラント・ヴァイダ, SpVgg05バート・ホンブルク, ALヘッセン
アイントラハト・フランクフルト
今季成績: 8位, 監督: エーリヒ・リベック , 1971/72: 5位
入団
ウーヴェ・クリーマン, 34-3, SCロート=ヴァイス・オーバーハウゼン, BL
カール=ハインツ・ケーアベル, 18-0, FCドッセンハイム/ユーゲント, 2. ALライン=ネッカー St. 2
ライムント・クラウト, 14-0, FC08ノイロイト, 1. ALノルトバーデン
ヨーゼフ・ホーフマイスター (サッカー選手), 10-1, フライブルガーFC, RLズュート
ギュンター・ヴィーンホルト, 4-0, FCジンゲン04, 1. ALシュヴァルツヴァルト=ボーデンゼー
ヨーゼフ・マーカート, 出場なし, SVグロースヴァルシュタット
退団
ホアスト・ヘーゼ, ハンブルガーSV, BL, シーズン途中
フリートヘルム・アオスト, 1. FSVマインツ05, RLズュートヴェスト
パウル=ヴェアナー・ホフマン, アイスバッハターラー・シュポルトフロインデ, RLズュートヴェスト
クアト・リッター (サッカー選手), DJKギュータースロー, RLズュートヴェスト
ディーター・ウンゲヴィッター, SVダルムシュタット98, RLズュート
マンフレート・ディール, SpVgg05バート・ホンブルク, ALヘッセン
ジークバート・フェークヘルム, SpVgg03ノイ=イゼンブルク, ALヘッセン
クラウス=ペーター・シュタール, FSVフランクフルト, ALヘッセン
1. FCカイザースラウテルン
今季成績: 9位, 監督: ディートリヒ・ヴァイゼ, 1971/72: 7位
入団
クラウス・トップメラー , 9-0, SVアイントラハト・トリアー, RLズュートヴェスト
ペーター・シュヴァーツ (サッカー選手), 4-1, アマチュアから昇格, 1. ALズュートヴェスト
ハインツ・ヴィルヘルミ, 3-1, 同上
ヨーヒェン=ベアント・ミューラー, 2-0, 同上
ヴェアナー・ブレーム, 1-0, 同上
ヴェアナー・ミヒェルバッハ, 1-0, 同上
ハインツ・トップメラー, 出場なし, SVリフェニヒ, Aクラッセ・モーゼル
ハンス・フランツ, 出場なし, VfR06カイザースラウテルン, 1. ALズュートヴェスト
退団
ハインツ=ユアゲン・ヘンケス, ボルシア・ノインキルヒェン, ALズュートヴェスト
ハンス=ペーター・フェヒト (サッカー選手), Sportinvalide
オットー・レーハーゲル , 現役引退, 1. FCザールブリュッケン監督就任, RLズュートヴェスト
MSVデュイスブルク
今季成績: 10位, 監督: ルドルフ・ファスナハト, 1971/72: 14位
入団
ヨニー・ハイ, 20-2, ブラオ=ヴァイス90ベルリン, RLベルリン
ヘアバート・ビュッサース, 20-0, VfBホンブルク, LLニーダーライン
エアンスト・ザフコヴィッチ, 14-0, ユーゲントから昇格
クラウス・ブルックマン, 10-0, ユーゲントから昇格
ローター・シュナイダー (サッカー選手), 3-0, ユーゲントから昇格
ペーター・ツェストナロ, 出場なし, SSVランゲナオバッハ, グルッペンリーガ・ミッテ/ディルクライス
マーティン・ホルシャー, 出場なし, デュッセルドルファーSC99, LLニーダーライン
ライナー・トラウゴット, 出場なし, アマチュアから昇格, LLニーダーライン
ノアバート・ゾッベ, 出場なし, ユーゲントから昇格
エアヴィン・ヘーミン, 出場なし, ユーゲントから昇格
退団
ヨハネス・リードル, ヘルタBSC, BL
ハインツ=ペーター・ブーフベアガー, ヘルタBSC, BL
ライナー・ブッデ (サッカー選手), FCシャルケ04, BL, シーズン途中.
ゲアハート・ケンチュケ, SVバイアー04レーフェアクーゼン, RLヴェスト
ジョルジェ・パヴリッチ, ETB SWエッセン, RLヴェスト, シーズン途中
ヘルムート・ロート (サッカー選手), UEサン・アンドレウ
ハートムート・ハイデマン, ゲルリア・ゲルダーン, LLニーダーライン, シーズン途中
SVヴェルダー・ブレーメン
今季成績: 11位, 監督: ヨーゼフ・ピオンテク → ローバート・ゲプハート, 1971/72: 11位
入団
ペア・ルエントウェズ, 28-5, ブルンスホイBK, シーズン途中, 1972ミュンヘン五輪後
マリオ・コントニー, 15-0, ヴィルヘルムスブルク09ハンブルク, LLハンブルク
ウーヴェ・エアケンレッヒャー, 5-0, アマチュアから昇格, LLブレーメン
ディーター・ティッペルト, 5-0, ハンブルガーSV, BL
ディーター・ブアデンスキ, 4-0, DSCアルミニア・ビーレフェルト, BL, (膝を負傷)
ベアント・ローゼンベアガー (サッカー選手), 2-0, アマチュアから昇格, LLブレーメン, シーズン途中
退団
ユアゲン・ヴェーバー (1944年生まれのサッカー選手), ヘレニックFCケープタウン
ノアバート・シュターツァク, DJKギュータースロー, RLヴェスト
ヴィリ・ゲッツ, ハノーファー96, BL
カーシュテン・バウマン (1946年生まれのサッカー選手), KSVヘッセン・カッセル, RLズュート, シーズン途中
フォルカー・シェットナー, ブレーマーハーフェン93, RLノルト
ペーター・ハーク, ロート=ヴァイス・ブラウンシュヴァイク, フェアバンツリーガ・オスト/ニーダーザクセン
アーノルト・シュッツ, 現役引退
ヨーゼフ・ピオンテク , 現役引退, SVヴェルダー・ブレーメン監督に就任
VfLボーフム
今季成績: 12位, 監督: ハインツ・ヘーアー → ヘアマン・エッペンホフ, 1971/72: 9位
入団
ミヒャエル・ラメック, 34-5, シュヴァルツ=ヴァイス・エッセン, RLヴェスト
ラインハート・マイグル, 28-6, シュヴァルツ=ヴァイス・エッセン, RLヴェスト
ヴェアナー・ショルツ (サッカー選手), 28-0, アレマニア・アーヘン, RLヴェスト
ヘアマン・ゲアラント, 20-1, ユーゲントから昇格
クラウス=ディーター・デヴィンスキ, 3-0, TSGヘルデッケ, ベツィルクスクラッセ・ハーゲン
ミヒャエル・エッガート, 2-1, アマチュアから昇格, ベツィルクスクラッセ St. 13, シーズン途中
ペーター・ボム, 1-0, アマチュアから昇格, ベツィルクスクラッセ St. 13, シーズン途中
ヴェアナー・ヤブロンスキ, 1-0, 現役復帰
退団
ディーター・フェム, SVウニオン・ザルツギッター, LLニーダーザクセン
ゲアト・ヴィーゼマンス, SCヴェストファリア・ヘルネ, LLヴェスト
ディーター・ツォルク, リューナーSV, RLヴェスト, シーズン途中
ウードー・ベックマン, アマチュア降格, ベツィルクスクラッセ St. 13
ヴェアナー・ヤブロンスキ, 一時的に引退
ヘルタBSC
今季成績: 13位, 監督: ヘルムート・クロンスバイン, 1971/72: 6位
入団
ホルガー・ブリュック, 34-4, KSVヘッセン・カッセル, RLズュート
ゲアハート・グラオ, 28-1, KSVヘッセン・カッセル, RLズュート
ルートヴィヒ・ミュラー (サッカー選手), 29-4, ボルシア・メンヒェングラートバッハ, BL, シーズン途中
ヨハネス・リードル, 25-1, MSVデュイスブルク, BL
ハンス・ヴァイナー, 21-2, テニス・ボルシア・ベルリン, RLベルリン
ホアスト・ヴォルター, 22-0, アイントラハト・ブラウンシュヴァイク, BL
クアト・ミュラー (1948年生まれのサッカー選手), 15-5, グラスホッパー・クルプ・チューリヒ, シーズン途中
ゲアト・ヴェアトミューラー, 11-0, 1. FCザールブリュッケン, RLズュートヴェスト
クラウス=ペーター・ハーニシュ, 9-0, ヘルタ03ツェーレンドルフ, RLベルリン
マンフレート・レンツ (サッカー選手), 7-0, SVアルセンボルン, RLズュートヴェスト
ハインツ=ペーター・ブーフベアガー, 4-0, MSVデュイスブルク, BL
デーヴィッド・グッドウィン, 出場なし, ジャミストン・カリースFC
退団
ハンス・エーダー (サッカー選手) 現役引退
カール=ハインツ・フェアシュル, 現役引退
ウーヴェ・ヴィット (サッカー選手), タッソ・ヴィルト, ミヒャエル・ケルナー (サッカー選手), 八百長スキャンダルによる出場停止、1981年まで
ヴォルフガン・ガイアー, ヘレニックFCケープタウン
ペーター・エンダース (サッカー選手), ダーバン・シティFC
フォルクマー・グロース, ヘレニックFCケープタウン
ベアント・パツケ, {flagicon|RSA}} ヘレニックFCケープタウン
アーノ・シュテッフェンハーゲン, ヘレニックFCケープタウン
ラースロー・ゲルゲイ (サッカー選手), ダーバン・シティFC
ハンス=ユアゲン・シュペアリヒ, マウリッツバーグFC
ゾルタン・ヴァルガ (サッカー選手), {flagicon|SCO}} FCアバディーン
ユアゲン・ルモーア, 八百長スキャンダルによる出場停止中, 1974年よりテニス・ボルシア・ベルリン, RLベルリン
ヴォルフガン・ジートカ, アンドレアス・シューマン (サッカー選手), アマチュア降格, LLベルリン
デイヴィッド・グッドウィン, ストーク・シティFC, 1973年から
デートレフ・シュルツ (サッカー選手), SVアルミニア・ハノーファー, RLノルト
ハンブルガーSV
今季成績: 14位, 監督: クラウス=ディーター・オクス, 1971/72: 10位
入団
ホアスト・ヘーゼ, 18-6, アイントラハト・フランクフルト, BL, シーズン途中
ペーター・クロバッハ, 19-0, SpVggアンデルナハ, ラインラントリーガ
ペーター・ヒディーン, 19-0, ゲルマニア・メッテルニヒ, ベツィルクスリーガ・コブレンツ・ヴェスト
エトガー・ノプス, 5-0, ユーゲント/アマチュアから昇格, LLハンブルク
ホルガー・ハルテンホーフ, 1-0, 同上
ヴァルター・クラウゼ (1953年生まれのサッカー選手), 5-0, キッカース・オッフェンバッハ, RLズュート
ディーター・ホーホハイマー, 出場なし, キッカース・オッフェンバッハ, RLズュート
ギュンター・ゼルケ, 出場なし, ユーゲント/アマチュアから昇格, LLハンブルク
クアト・アイグル (サッカー選手), 出場なし, SCライリンゲン, 2. ALライン=ネッカー St. 1
退団
ハンス=ユアゲン・ヘルフリッツ, アイントラハト・ブラウンシュヴァイク, BL
ウーヴェ・ゼーラー , ユアゲン・クーアビューン, 現役引退
ゲアト・デーアフェル, ハイランズ・パワー・ヨハネスブルグ
ユアゲン・ドリンゲルシュタイン, VfRバウムホルダー, 2. ALナーエ
ハインツ・ボン, DSCアルミニア・ビーレフェルト, RLヴェスト, シーズン途中
ホルガー・ハルテンホーフ, KSVホルシュタイン・キール, RLノルト, シーズン途中
FCシャルケ04
今季成績: 15位, 監督: イヴィツァ・ホルヴァート (サッカー選手), 1971/72: 2位
入団
ペーター・エームケ, 21-3, アマチュアから昇格, LLヴェストファーレン St. 3, シーズン途中
ユアゲン・クライン (サッカー選手), 20-0, 同上
ライナー・ブッデ (サッカー選手), 14-2, MSVデュイスブルク, BL, シーズン途中
カール=ハインツ・フライ, 9-0, VfRハイルブロン, RLズュート
マンフレート・ドゥブスキ, 8-0, ユーゲントから昇格, シーズン途中
ローラント・コーズィエン, 2-0, ユーゲントから昇格
退団
ラインハート・リブダ, ハインツ・ファン・ハーレン, RCストラスブール
カール=ハインツ・フライ, SpVgg07ルートヴィヒスブルク, RLズュート, シーズン途中
ローラント・コーズィエン, SCヴェストファリア・ヘルネ, RLヴェスト, シーズン途中
ライナー・ホフマン, 詳細不明
ハノーファー96
今季成績: 16位, 監督: ハンス・ヒップ (-1973.3.1) →ハネス・バルダウス (1973.3.5-), 1971/72: 16位
入団
ルートヴィヒ・デンツ, 31-6, SCロート=ヴァイス・オーバーハオゼン, BL
カール=ハインツ・ムロスコ, 29-3, 1. FCニュルンベルク, RLズュート
ロルフ・ケーマー, 28-2, TuSブレーマーハーフェン93, RLノルト
エックハート・データーディン, 23-6, オリンピア・ヴィルヘルムスハーフェン, RLノルト
ローラント・シュテクマイアー, 16-2, DSCアルミニア・ビーレフェルト, RLヴェスト
クリスティアン・ルドツキ, 4-1, エストゥディアンテス・デ・ラプラタ
ペドロ・ミラシンチッチ, 3-1, TSVマール=ヒュルス, ALヴェストファーレン Gr. 1
ヴェアナー・フックス (サッカー選手), 出場なし, SVアルセンボルン, RLズュートヴェスト
ヴィリ・ゲッツ, 出場なし, SVヴェルダー・ブレーメン, BL
退団
フェアディナント・ケラー (サッカー選手), ハンス=ヨアヒム・ヴェラー, TSVミュンヘン1860, RLズュート
ホースト・ベアティル, ボルシア・ドルトムント, RLヴェスト
ホースト・ベアク, SVレヒリンク・フェルクリンゲン, RLズュートヴェスト
ルドルフ・ナフツィガー, LASK
ブークハート・エーラー, VfBパイネ, LLニーダーザクセン
ミヒャエル・ポリュフカ, FCアドミラ・ヴァッカー・マリア・エンツェルスドルフ
ゲオーク・バイヒレ, SpVgg07ルートヴィヒスブルク, RLズュート, シーズン途中
ヴェアナー・フックス (サッカー選手), SCプロイセン・ミュンスター, RLヴェスト, シーズン途中
ヴィリ・ゲッツ, SVメッペン, RLノルト, シーズン途中
アイントラハト・ブラウンシュヴァイク
今季成績: 17位, 監督: オットー・クネフラー, 1971/72: 12位
入団
ハンス=ユアゲン・ヘルフリッツ, 33-1, ハンブルガーSV, BL
アラン・ミケールセン, 22-0, FCナント
ベント・イェンセン (サッカー選手), 18-2, FCジロンダン・ドゥ・ボルドー
ジークバート・シェアツァー, 出場なし, ヴュルツブルガーFV04, ALバイエルン
退団
ローター・ウルザス, ヴィーナーSC, シーズン途中
ホアスト・ヴォルター, ヘルタBSC, BL
マンフレート・キップ, 1. FSVマインツ05, RLズュートヴェスト
ライナー・スクロツキ, SpVgg07ルートヴィヒスブルク, RLズュート
ライナー・スロドチュク, アマチュア降格, LLニーダーザクセン
SCロート=ヴァイス・オーバーハオゼン
今季成績: 18位, 監督: ギュンター・ブロッカー (-1972.11.1) →フリートヘルム・コーブルーン (1972.11.2 - 12.31) →ハインツ・ムーラッハ (1973.1.1- ) , 1971/72: 15位
入団
ディーター・ハインリヒス, 21-2, ボナーSC, ALミッテルライン
カール=ハインツ・アートマン, 18-3, LASK, シーズン途中
フーゴー・ダウスマン, 3-0, ボルシア・ノインキルヒェン, RLズュートヴェスト
ヘアマン・カルデンホーフ, 1-0, アマチュアから昇格, ベツィルクスクラッセ・レヒター・ニーダーライン, シーズン途中
退団
ルートヴィヒ・デンツ, ハノーファー96, BL
ウーヴェ・クリーマン, アイントラハト・フランクフルト, BL
ベアント・ホフマン, VfRハイルブロン, RLズュート
ウルリヒ・カリウス, KASオイペン
フレート・ホフ, アルミニア・ギュータースロー, RLヴェスト, シーズン途中
ヘアバート・リートケ (サッカー選手), アルミニア・ギュータースロー, RLヴェスト, シーズン途中
フランツ・エーマンス, SVアルミニア・ハノーファー, RLノルト
ゲアト・フレーリヒ, フライブルガーFC, RLズュート, シーズン途中
ヴォルフガン・ハーベル, アマチュア降格, ベツィルクスクラッセ・レヒター・ニーダーライン
フランツ=ヨーゼフ・ゾーヒャウ, 同上,
名前
生年月日
所属協会
担当試合数
ハインツ・アルディンガー
1933-01-07
ヴュルテンベルク
12
0
ディートリヒ・バーゼドフ
1930-07-17
ハンブルク
7
0
ディーター・ベアナー (審判員)
1938-08-07
ヴュルテンベルク
8
0
アルフォンス・ベッツ
1928-11-21
バイエルン
11
1
フェアディナント・ビヴェアジ
1934-06-24
ザールラント
11
0
ゲアハート・ブー
1935-04-21
ニーダーザクセン
1
0
ホアスト・ボナッカー
1937-05-18
不明
1
0
ヴェアナー・ブアガース
1934-05-15
ニーダーライン
3
0
ヴォルフガン・ディットマー
1941-09-28
ズュートヴェスト
6
0
ヴァルター・エンゲル (審判員)
1939-05-15
ザールラント
6
0
ヴァルター・エシュヴァイラー
1935-09-20
ミッテルライン
9
1
カール=ハインツ・フォアク
1930-07-13
ヴェストファーレン
4
0
ルドルフ・フリッケル
1932-07-16
バイエルン
11
0
ノアベアト・フックス
1935-09-20
ラインラント
5
1
ペータ-・ガボーア
1940-04-19
ベルリン
8
1
フィリップ・ゲン
1926-05-04
ズュートバーデン
8
0
マンフレート・ハマー
1938-04-15
ヴェストファーレン
3
0
ヴィルフリート・ハーゼルベアガー
1940-03-18
ヴュルテンベルク
1
0
ディーター・ヘッケロート
1939-07-04
ヘッセン
1
0
ゲアト・ヘニヒ
1935-04-24
ニーダーライン
10
0
ヴィルフリート・ヒルカー
1930-08-14
ヴェストファーレン
7
0
ハンス・ヒレブラント
1935-06-12
ニーダーライン
6
0
マンフレート・ホッペ
1939-12-21
ブレーメン
1
0
ヴァルター・ホアストマン
1935-08-28
ニーダーザクセン
9
0
フォルカー・フスター
1941-08-28
ラインラント
1
0
ペーター・カウフマン (審判員)
1932-04-23
不明
1
0
パウル・キンダーファーター
1940-01-24
ミッテルライン
5
0
マックス・クラウザー
1937-07-04
バイエルン
6
0
ギュンター・リン
1935-03-16
ラインラント
8
0
ヘアベアト・ルッツ
1930-05-01
ブレーメン
7
0
ゲアト・モイザー
1936-06-26
ズュートヴェスト
7
1
ヴァルター・ニーマン (審判員)
1933-01-01
ハンブルク
2
0
クラウス・オームゼン
1935-10-16
ハンブルク
9
0
カール=ハインツ・ピッカー
1928-09-26
ハンブルク
4
0
ハインツ・クヴィンドー
1933-08-28
ズュートヴェスト
8
0
ヤン・レデルフス
1935-08-20
ニーダーザクセン
7
0
カール・リーク
1929-11-15
バイエルン
10
0
フォルカー・ロート
1942-02-01
ニーダーザクセン
4
0
エルマー・シェーファー (審判員)
1940-07-20
ハンブルク
2
0
エーバーハート・シュモーク
1937-04-12
ズュートバーデン
1
0
ルドルフ・シュレック
1933-12-02
不明
8
0
ゲアハート・シューレンブアク
1926-10-11
ニーダーザクセン
11
0
ユアゲン・シューマン (審判員)
1940-05-02
ラインラント
1
0
フリッツ・ザイラー (1927年生まれの審判員)
1927-08-14
ヴュルテンベルク
8
0
ゲアト・ジーペ
1929-07-27
ミッテルライン
5
0
クアト・チェンシャー
1928-10-05
バーデン
12
0
ハンス・フォス (審判員)
1928-08-10
ヴェストファーレン
2
0
フランツ・ヴェンゲンマイアー
1926-03-14
バイエルン
7
0
ハンス=ヨアヒム・ヴェイラント
1929-09-29
ニーダーライン
9
0
マンフレート・ヴィヒマン
1937-10-02
ヴェストファーレン
5
0
ディーター・ヴォールファート
1939-01-11
ヘッセン
2
0
ウド・ツハントケ
1936-12-28
ベルリン
4
0
ホアスト・ツュールケ
1937-10-17
ベルリン
1
0
通算:
306
5
出典: weltfussball.de [ 11]
脚注
注釈
出典
^ “Bundesliga Titelträger ” (ドイツ語). kicker.de . 2025年2月5日 閲覧。
^ a b “Bundesliga Tabelle ” (ドイツ語). kicker.de . 2025年2月5日 閲覧。
^ リヒテンベルガー/秋吉 2005 , 288頁
^ a b リヒテンベルガー/秋吉 2005 , 279頁
^ “links unten: «Polizeischutz für die Bayernstars»”. Arbeiter-Zeitung : p. 15. (1972年11月19日)
^ “Bundesliga Torjäger 1972/73 ” (ドイツ語). kicker.de . 2025年2月5日 閲覧。
^ “Bundesliga Einsätze ” (ドイツ語). kicker.de . 2025年2月5日 閲覧。
^ “Bundesliga Schiedsrichter 1972/73 ” (ドイツ語). kicker.de . 2025年2月5日 閲覧。
^ “Schiedsrichter ”. weltfussball.de . 2015年11月4日 閲覧。
参考文献
外部リンク