トラヒックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > トラヒックの意味・解説 

トラヒック【traffic】

読み方:とらひっく

トラフィック


トラヒック

読み方とらひっく
【英】:traffic

通信において接続される単位, すなわち, 通話や一連のデータ通信等をトラヒックと呼び, 交通区別するとき, 特に「通信トラヒック(teletraffic)」と呼んでいる. 電話網を例にとると, 交換接続要求である電話呼が時々刻々到着し, ある時間, 回線などを保留して接続処理や通話終了とともに退去していく. 電話呼の到着, 回線保留時間, 通話相手などは時間的空間的に変動しており, それらを総称してトラヒックと呼んでいる.


トラヒック理論

(トラヒック から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/02 08:56 UTC 版)

トラヒック理論(トラヒックりろん、Traffic Theory)とは、限られた窓口・通信回線・交換設備などの資源を利用し効率的にサービスを行うため、サービス拒絶確率・待ち時間・資源の利用効率などを取り扱う理論である。原音に即してトラフィック理論とも言う。




「トラヒック理論」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トラヒック」の関連用語

トラヒックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トラヒックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本オペレーションズ・リサーチ学会日本オペレーションズ・リサーチ学会
Copyright (C) 2024 (社)日本オペレーションズ・リサーチ学会 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトラヒック理論 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS