トライロバイト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/23 17:52 UTC 版)
「バンプレストオリジナルの機動兵器一覧」の記事における「トライロバイト」の解説
【Trilobite = 英語で「三葉虫」】 OGs……シャドウミラーが使用する大型艦で、宇宙・空中・水中での運用が可能。スペースノア級万能戦闘母艦に対抗して建造された艦とされる。レモン曰く「虎の子」。武装よりもステルス性と搭載能力を重視した設計になっており、テスラ・ドライブで航行する。 第2次OG……残存していた1隻がガイアセイバーズによって運用され、イーグレット・フェフが乗艦した。 ギャンランド OGs……シャドウミラーの旗艦で、ヴィンデルが乗り込む。作中の台詞から推測すると、シャドウミラーとの最終決戦で出現したトライロバイト級が本艦のようである。 ネバーランド OGs……W00など、Wシリーズの初期生産タイプを搭乗させて次元転移を行うが失敗し、いずこかに飛ばされてしまう。 無限……飛ばされた際に半分に分かれてしまい、艦首部を含めた半分がフォルミッドヘイム、その他半分がロスト・エレンシアにそれぞれ墜落した。 ワンダーランド OGs……詳細不明。戦闘マップでは固有の艦名で登場することが一切ないため登場時期は不明である。
※この「トライロバイト」の解説は、「バンプレストオリジナルの機動兵器一覧」の解説の一部です。
「トライロバイト」を含む「バンプレストオリジナルの機動兵器一覧」の記事については、「バンプレストオリジナルの機動兵器一覧」の概要を参照ください。
- トライロバイトのページへのリンク