トム・ジョーンズ (小説家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トム・ジョーンズ (小説家)の意味・解説 

トム・ジョーンズ (小説家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/28 05:37 UTC 版)

トム・ジョーンズThom Jones, 1945年1月26日 - 2016年10月14日[1])は、アメリカ小説家

イリノイ州オーロラ生まれ。アマチュア・ボクサーとして活動後、海兵隊に入隊する。持病のてんかんのために除隊後、ワシントン大学を経てアイオワ大学創作科を卒業する。その後、コピーライター、用務員を経て小説家となる。

ニューヨーカー』への持ち込み原稿の中から短編小説「拳闘士の休息」が編集者の目にとまり、作家デビューする。同作は1993年のオー・ヘンリー賞を受賞し、同作を表題作とした初の短編集『拳闘士の休息』は全米図書賞にノミネートされた。短編小説のみを執筆し、長編は執筆しなかった。

2016年10月14日死去[2]

著書

短編集
  • 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest 1993年、岸本佐知子新潮社 1996年、河出文庫 2009年)
    • 拳闘士の休息
    • ブレーク・オン・スルー
    • 黒い光
    • ワイプアウト
    • アンチェイン・マイ・ハート
    • “七月六日以降、当方自らの債務以外、一切責任負いません”
    • シルエット
    • わたしは生きたい!
    • 白い馬
    • ロケット・マン
  • 『コールド・スナップ』(Cold Snap 1995年、舞城王太郎訳 2014年 河出書房新社
    • コールド・スナップ
    • スーパーマン、我が息子
    • ジャングルの奥のとても深い場所
    • 流砂
    • ピックポケット
    • ウウ~ベイビーベイビー
    • ロケットファイア・レッド
    • 私を愛する男が欲しい
    • ポットシャック
    • ダイナマイトハンズ
  • Sonny Liston Was a Friend of Mine 1999年)
その他の日本語訳作品

脚注



このページでは「ウィキペディア」からトム・ジョーンズ (小説家)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からトム・ジョーンズ (小説家)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からトム・ジョーンズ (小説家) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トム・ジョーンズ (小説家)」の関連用語

トム・ジョーンズ (小説家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トム・ジョーンズ (小説家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトム・ジョーンズ (小説家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS