データサイズの制限
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 05:48 UTC 版)
「Microsoft Excel」の記事における「データサイズの制限」の解説
Excel 2003までは最大で65,536行、256列(16,777,216セル)に制限されていた。Excel 2007以降では、最大で1,048,576行、16,384列(17,179,869,184セル)のデータを扱えることになっているが、一定のサイズを越えると読み込むことができない。またその際に警告も出てこないため、大量のデータをExcelで扱おうとする際には注意が必要である。また、Excel 2016から標準機能になったPowerQueryを利用すれば、100万行を越えるデータでも集計をすることが可能である。
※この「データサイズの制限」の解説は、「Microsoft Excel」の解説の一部です。
「データサイズの制限」を含む「Microsoft Excel」の記事については、「Microsoft Excel」の概要を参照ください。
- データサイズの制限のページへのリンク